最新記事

インフルエンサー

衝撃のビフォーアフター...「ごみ屋敷」掃除ボランティアで、世界に大反響を呼んだ女性

“I Clean for Free”

2023年3月1日(水)17時46分
アウリ・カタリーナ(清掃人、インフルエンサー)
清掃人アウリ・カタリーナ

自分もかつては人に助けられたから、今は自分が助けたいとカタリーナは言う AURI KATARIINA

<さまざまな事情で自宅をきれいにできない人のために、無料の「お掃除ボランティア」で世界中を飛び回る>

お掃除に目覚めたのは16歳のとき。母がずっとその関係の仕事をしていて、自分もやりたいと思った。だって、掃除はすごい。何年もかけてこびりついた汚れが、ものの2、3分で取れてしまう!

■【動画】ゴミだらけの「汚部屋」が驚くほどきれいに...カタリーナによる掃除のビフォーアフター

私はフィンランド人。母の清掃会社で働きながら大学でホスピタリティー・マネジメントを学び、21歳で卒業した。その後は会社でマネジャーに昇格し、約30人の部下を率いて働くことになった。

最初のうちは、頼まれれば週末に友人や親戚の家を掃除して、その動画をSNSに投稿していた。

そして2020年10月のこと。SNSのフォロワーの1人が、夫が自殺してしまったと言ってきた。彼女には3人の小さな子がいて、忙しくて掃除まで手が回らなかった。助けてと言われて、もちろん引き受けた。

子供たちはひとまず彼女の実家に預けて、私は家を徹底的に掃除した。彼女は喜び、私も満足。こうして私の「週末お掃除ボランティア」が始まった。

掃除ができない事情も

SNSでの反響(つまり、お掃除仕事の依頼)はどんどん増えた。それで私は母の会社を辞め、お掃除ボランティアに専念することにした。安定的な収入はなくなったが、現場への出張費を負担してくれるスポンサー企業が2社見つかった。

それに、フォロワーが増えればSNSの運営業者から一定の報酬をもらえる。結果として、私の会社は今のところ毎月約8万ユーロ(約1130万円)を稼いでいる。自分の報酬はその半分で、母の会社にいた頃と大差ない。

今までにいろんな国で掃除をしてきた。汚すぎると思った家は一軒もない。逆に、きれいすぎるのでお断りしたことはある。つまらないから。

最高に汚い家はフィンランドにあった。床が見えず、ネズミだらけで、思わず「ホラーハウス(戦慄の家)」とつぶやいてしまった。

真っ黒になった超不潔なバスルームの写真が送られてきたこともある。このときは「ウソでしょ、最高のバスルームね」と思った。写真を送ってきたのはスイスの人で、本当に困っていた。業者に頼んだら200万円以上かかると言われたそうで、私に救いを求めてきた。

最近の仕事で思い出すのは、スウェーデンのオリガという女性。交際相手に虐待され、流産したばかりで、健康問題も抱えていてほとんど動けないと言ってきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が対中追加関税を表明、身構える米小売業者

ワールド

米中首脳、予定通り会談方針 対立激化も事務レベル協

ビジネス

英消費支出、9月は4カ月ぶりの低い伸び 予算案前に

ワールド

ガザ情勢、人質解放と停戦実現を心から歓迎=林官房長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中