最新記事

ネパール機墜落事故

【閲覧注意】ネパール墜落事故、搭乗客のライブ配信映像が物語る恐怖の瞬間

2023年1月16日(月)17時35分
佐藤太郎
墜落したイエティ航空の旅客機

大破した旅客機と墜落現場で遺体を収容する救急隊員(1月16日、ポカラ) Rohit Giri-REUTERS

<撮影された100秒間の映像は、イエティ航空機が墜落した後、数時間のうちにSNSで瞬く間に拡散された>

1月15日(現地時間)の朝、ネパールの首都カトマンズから中部ポカラに向かっていた同国のイエティ航空の旅客機がネパール中部の観光地の近郊の渓谷に墜落。乗客72人のうち少なくとも68人が死亡するまでの数分間、乗客の1人がFacebookライブで配信を行い、機内から激しい墜落の瞬間を撮影したことが報じられている

ライブ配信を行っていた男性乗客の安否と身元は明らかになっていない。撮影された100秒間の映像は、イエティ機が墜落した後、数時間のうちにSNSで瞬く間に拡散された。

映像では、窓際の席に座っていた男性が、眼下に広がる街の景色を撮影していた。すると飛行機がコントロールを失い、彼の手からカメラが滑り落ちる。同時に他の乗客の叫び声で溢れ、スクリーンは炎で包まれた。

【動画】搭乗客のライブ配信に記録された墜落の瞬間(閲覧注意)

墜落したイエティ航空機は、ネパールの首都カトマンズから観光地ポカラまで約30分のフライトを予定していた。動機が着陸態勢に入ると激しく傾き、その様子は地上の目撃者が撮影したビデオでも確認することができる。

傾いたイエティ航空機は数秒後に峡谷に激突。現場で撮影された写真には、機体の破片が散乱しあちこちで煙が上がっている。

地元住民のビシュヌ・ティワリ氏はAP通信に対し「炎が熱くて、残骸に近づくことができなかった」と話す。「男性が助けを求め泣いているのが聞こえたのに、炎と煙がひどくて助けられなかった」

消防士、警察官、陸軍、空港救助隊員が峡谷で捜索救助活動を開始し、夜明け前まで続けられた。ネパール民間航空局によると、捜索は月曜日も続けられるという。墜落現場となったカスキ地区の上級行政官は、「峡谷のさらに下方で多くの遺体が発見されると思われる」と語った。

墜落の原因は現在調査中で、政府は事故調査委員会を設置。45日以内に報告する見通しだ。

【動画】地上から捉えた旅客機墜落の瞬間

航空会社の発表によると、乗客はネパール人53名、外国人15名(インド人5名、ロシア人4名、韓国人2名、アルゼンチン、オーストラリア、フランス、アイルランドから各1名)。少なくとも6人の子供が乗っていた。

ネパールのビディヤ・デヴィ・バンダリ大統領は「この事故に言葉を失う」と、ツイッターに投稿。「命を落とした乗客と乗組員に心からの哀悼の意を表し、遺族の方々に深くお見舞いを申し上げます」

この事故は、ポカラ空港がわずか2週間前に開港し運用を開始して以来、初の墜落事故だ。1992年に、国際航空のエアバス「A300」がカトマンズ付近の山腹に墜落し、乗っていた167人全員が死亡した1992年以来最悪の被害規模となった。

ネパールでは過去80年間に42件の飛行機事故が発生している。2013年、欧州委員会の航空安全リストは、ネパールの航空会社の欧州連合(EU)内での運航を禁止。安全基準の甘さに加え、インフラ不足、旧式の技術、予測不可能な天候などが、ネパールでの墜落事故の原因として多く指摘されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EU、温室効果ガス40年に90%削減を提案 クレジ

ビジネス

物価下振れリスク、ECBは支援的な政策スタンスを=

ビジネス

テスラ中国製EV販売、6月は前年比0.8%増 9カ

ビジネス

現在協議中、大統領の発言一つ一つにコメントしない=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中