最新記事

SNS

カニエ・ウェストが手に入れるSNS「パーラー」とは?

2022年10月31日(月)17時35分
佐藤太郎

「自分自身を自由に表現する権利がある」

ウェストは10月初め、反ユダヤ的な投稿を理由に、ツイッターとインスタグラムのアカウントから締め出された。先週には、人気を集めていたアディダスとの契約も解消された。米Forbesによると、Yeの純資産のうち推定15億ドル(約2,200億円)はアディダスとの契約によるもの。今回の契約解消によってこれが全て失われ、彼の資産額は4億ドル(約590億円)にまで減少したそうだ。

事の発端は、パリ・ファッション・ウィークで着用していた「White Lives Matter(ホワイト・ライヴス・マター)」と書かれたシャツだ。自身のブランド「YEEZY」のショーで「White Lives Matter」Tシャツを発表した。

それを批判したラッパーのショーン・"ディディ"・コムズラに対し「俺に連絡するように言ってきたユダヤ人たちに、誰も自分のことを脅したり手出しできないことを示す例にしてやる」とテキストメッセージを送った。このスクリーンショットをインスタグラムで投稿して批判を受けると、ウェストは「ユダヤ人に対してデス・コン3を仕掛ける」とツイートしている。これは「デス」とアメリカの戦争準備体制を示す「デフコン」を組み合わせもじったもの。

【写真】物議を醸したウェストの「ホワイト・ライブズ・マター」Tシャツ姿

さらにその後、一連の反ユダヤ主義的発言について「一線を超えたことに満足している」などとコメントし、反感を買った。

その後にウェストはParler にアカウントを開設。Facebook 、Instagramや Twitter などの主流SNSのモデレーション ポリシーに異議を唱える多くの保守派に支持されている。

「保守的な意見が物議をかもしていると考えられている世界では、私たちは自分自身を自由に表現する権利があることを確認する必要がある」とウェストはプレスリリースで思いを述べた。

パーラーのジョージ・ファーマー最高経営責任者(CEO)は10月17日の声明で、同社は「言論の自由のための戦い」においてウェストを歓迎する意向を示した。

「社会正義の暴徒が、自分たちの意見に同意しない人々に照準を合わせ続ける中、パーラー氏の開かれた扉と視点は、SNSに向けた中立的な見方によって、誰もが自由に発言できる環境を提供する」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中