最新記事
海洋生物ホホジロザメの目と鼻の先を泳ぎ回るイルカの群れ

(写真はイメージです) FROM LEFT:M-Production-iStock, cdascher-iStock
<本来ならお互いに避けるものだが...>
イルカの群れがホホジロザメを追いかけ、その目と鼻の先を泳ぎ回る珍しい動画が南アフリカで撮影された。
ユーチューブチャンネル「xmierx」に公開されたドローン映像は、西ケープ州プレッテンバーグベイ沿岸で撮られ、1匹のホホジロザメが泳いでいる場面から始まる。
そこに1頭2頭とイルカが現れ、サメに向かって泳いでいく。その数は次第に増え、多い時には10頭ほど群がっているのが分かる。なかにはサメの間近まで接近したり、進路を邪魔するような動きをするイルカも。
不思議なことに、映像の中でサメがイルカの行為に興奮したり苛立つ様子はない。どちらも西ケープ州の海域に生息し、ホホジロザメがイルカを捕食することもあるが、通常はお互いを避けている。
同州モッセルベイの研究機関でサメの調査を続ける海洋生物学者エンリコ・ジェンナーリ氏は、双方の好奇心を要因として挙げた。

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら