最新記事

俳優

キャメロン・ディアスが告白「プールで◯◯しちゃった」

Cameron Diaz Reveals She's Peed in Swimming Pool, Sparking Debate

2022年9月29日(木)16時42分
ライアン・スミス

相変わらずさばけたキャメロン・ディアス(写真は2014年)Neil Hall-REUTERS

8年ぶりに俳優業に復帰したキャメロン・ディアスのある「告白」が論争を呼んでいる。

『メリーに首ったけ』などのヒット作で知られるディアスがこの告白をしたのは、「ドリュー・バリモア・ショー」に出演したとき。義理の妹にあたる女優ニコール・リッチーが事前に録画した質問に回答した。

「プールでおしっこをしたことがある?」

リッチーの質問に、ディアスは大笑い、それから番組ホストで旧友のドリュー・バリモアにこう言った。「ええ、もちろん。プールでおしっこをしたことはあるわ。ニコールがそんな質問をするなんて、本当に笑える」

それから、ディアスはこう付け加えた。「自分の家のプールで1人きりの時で、(水は)何度もフィルターで濾過さているし、化学薬品も入っているし......何より自分のプールだしね!」

バリモアも、ディアスの意見に賛成の様子。「そうよね」と強くうなずいてから、「いっそこのまま、ずっと体液の話をしていたいぐらい」と言った。

「E!ニュース」がこの会話をインスタグラムに投稿すると、プールでおしっこをすることの是非をめぐって議論が巻き起こった。

「したことがない人なんているの?」と、あるユーザーはコメントした。

すると別のユーザーが反論した。「私はしない。公共のプールで泳がないのは、まさしくそれが怖いからだ」

「私もしない。おしっこの中を泳ぐなんて、とんでもないと思う」と、別のユーザー。「みんな、そんなひどいことをしながら悪びれもしないなんて」

するとまた別のユーザーがさらに反論した。「そんなことを言っていたら、どんな水にも入れない。海だって、あらゆる海洋生物や人間がおしっこをしているんだし」

番組のほうは話が変わり、バリモアがディアスに2人が「一生の友達」になると気づいたのはいつか、と尋ねた。

「最初に会った時から予感はあった」と、ディアスは答えた。「でも、本当にはっきりしたのは『チャーリーズ・エンジェル』の時ね。撮影が進むうちに、2人は『いいコンビだ』と感じたわ」

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

習・プーチン両氏、新たな世界秩序ビジョン共有 SC

ワールド

トランプ氏と至った「理解」、ウクライナ和平へ道開く

ワールド

アフガン東部の山地でM6の地震、国営放送は約500

ワールド

インドネシア学生・市民団体、1日の抗議活動中止 治
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 2
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマンスも変える「頸部トレーニング」の真実とは?
  • 3
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シャロン・ストーンの過激衣装にネット衝撃
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯…
  • 6
    映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世…
  • 7
    就寝中に体の上を這い回る「危険生物」に気付いた女…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    シャーロット王女とルイ王子の「きょうだい愛」の瞬…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中