最新記事

日本

子供が「歩き回る自由」を守る、日本の政策・価値観・都市計画

FREEDOM FOR CHILDREN

2022年8月5日(金)06時30分
オーウェン・ウェイグッド(モントリオール理工科大学准教授)

magSR20220805freedomforchildren-2.jpg

HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

その1年が、私の進路を大きく変えた。日本で暮らした経験を機に、都市開発と、都市の設計が人々の暮らしに与える影響を研究したいと思うようになったのだ。

そして2006年、私は文部科学省が支援する留学生制度を利用して、再び日本にやって来た。なぜ日本では今も、子供たちが親の付き添いなしで近所を散策していたり、愉快におしゃべりをしながら歩いていたり、近所の公園で遊んでいるのか知りたいと思ったのだ。

それは「日本に恋に落ちた」というのとはちょっと違うことを、言い添えておきたい。むしろ初めて日本で1年間過ごしたときは、イライラすることも多かった。だがそれは、カナダで育った私が、カナダの基準で物事を見ていたからにすぎないことに後から気が付いた。

例えば、初めて来日して、京都の地下鉄に乗って駅から自宅アパートまで歩いているときは、「なんてこった。歩道がない! 危ないじゃないか!」と心の中で叫んでいた。そして私の横を車が通り過ぎるたびに、大慌てで道路脇によけていた。ところがしばらくして周囲を見回すと、日本人は誰もそんなことをしていなかった。

日本では、ドライバーが歩行者や自転車に注意を払ってゆっくり運転していたのだ。カナダでは、「道路で身の安全を図るのは自分の責任だ」と、子供たちに教える。でも日本では、危険をもたらす側に、安全に注意を払う義務があると考える。

この考え方は、日本の親が子育てに関連して抱くもう1つの価値観と関係しているように思う。つまり「人間は社会の一員であり、自分の行動が他人にどのような影響を与えるかを自覚する必要がある」という考え方だ。

だから、注意しなければいけないのはドライバーのほうであって、危険にさらされる子供ではない(もちろん子供たちも道路に飛び出したりしないよう言い聞かされているけれど)。これに対してカナダでは今も、安全を確保する責任が子供や弱者に転嫁されている。

日本の子供たちが自由に歩き回れるようにしているのは、交通ルールだけではない。安全な社会そのものも大きな役割を果たしている。

私が日本で暮らしていて本当に衝撃を受けたのは、近所を歩いていると、見知らぬ人からも「おはようございます」と挨拶をされることだ。挨拶は近所付き合いの基礎であり、その維持を助ける社会的に価値ある文化と言っていいだろう。

また、日本の子供たちは、カナダやスウェーデンの子供たちよりも、知り合いに会いに行って交流することが多い。この分野で私と多くの研究論文を執筆してきた筑波大学の谷口綾子教授は、こうした交流が子供たちのメンタルヘルスにプラスの影響を与えることを明らかにしている。

これは驚くべきことではないだろう。社会的なつながりは、人生の満足度を最も強化する要因の1つなのだから。また、カナダとスウェーデンと日本の子供の人生への満足度を調べたところ、大人の付き添いなしに動き回れる自由との間に強いつながりがあることが分かった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

ロイターネクスト:米第1四半期GDPは上方修正の可

ワールド

プーチン氏、5月に訪中 習氏と会談か 5期目大統領

ワールド

仏大統領、欧州防衛の強化求める 「滅亡のリスク」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中