最新記事

韓国政治

韓国ユン大統領、就任3カ月で支持率30%割り込む不人気 検察改革への横槍や与党内紛に国民うんざり

2022年8月1日(月)18時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
大統領就任式でのユン・ソクヨル大統領

大統領就任式でのユン・ソクヨル大統領  Jeon Heon-Kyun/ REUTERS

<史上まれにみる大接戦を制して大統領になった男は、早くも国民から見放された?>

何事につけてもせっかちな気質と言われる韓国国民。だが、5月10日に就任した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領への支持率低下の早さは異常だ。

世論調査会社・韓国ギャラップが29日に発表した世論調査では尹大統領を支持率は28%と就任3カ月で初めて30%を割り込んだ。前週からは4ポイントのダウンだった。また、1日に世論調査会社のリアルメーターが発表した世論調査でも7月29日付調査で支持28.7%、不支持68.5%となった。JTBCなど韓国メディアが伝えた。

朴槿恵元大統領の支持率が30%を下回ったのは就任から約2年後。文在寅前大統領は就任から4年後に30%を下回ったことを考えると、現在の尹大統領の不人気ぶりが突出していることがわかる。

さらにギャラップの世論調査では尹大統領を「支持しない」と回答した人は、前週より2ポイント上昇し62%となった。6月第2週はまだ30%台前半だった不支持が、1カ月あまりで倍増したことになる。

ユン大統領、不人気の理由は?

今回の世論調査で、尹大統領を支持しない理由について質問したところ、「人事」(21%)が最も多く、ほかに「経験と資質の不足・無能」「経済・国民生活を顧みない」「独断的・一方的」(各8%)などが挙げられた。

またその他の理由として「警察局の新設」「テレグラムメッセージの流出」という今、韓国政界で一番注目されている問題が回答された。世論調査でこのように個別の事案が回答されるのは極めて異例だという。日本ではまだあまり報じられていないこの「警察局の新設」「テレグラムメッセージの流出」問題とはどういうものなのか説明したい。

文政権の検察改革を反故にする警察局設置

尹政権は中央政府組織の行政安全部の中に警察を統括する「警察局」を新設することを7月26日閣議決定した。これはわずか3カ月前に文在寅前政権が公布した検察から捜査権のほとんどを剥奪する法律(改正検察庁法、改正刑事訴訟法)を無力化するための「報復」措置だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エア・カナダ、客室乗務員のスト始まる 数百便が欠航

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ停戦合意至らす トランプ氏「非

ワールド

アングル:欧州への不法移民20%減少、対策強化でも

ワールド

トランプ氏「今すぐ検討必要ない」、中国への2次関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中