最新記事

イギリス

英トラス外相、党首選で初の大失態 公共部門賃金の公約をわずか1日で撤回

2022年8月3日(水)12時28分
トラス英外相

ジョンソン英首相の後任を決める与党保守党党首選の決選で優勢が伝えられるトラス外相が2日、前日に発表したばかりの公共部門労働者の賃金制度改革案の公約撤回に追い込まれた。写真は8月1日、エクセターで撮影(2022年 ロイター/Peter Nicholls)

ジョンソン首相の後任を決めるイギリス与党保守党党首選の決選で優勢が伝えられるトラス外相が2日、前日に発表したばかりの公共部門労働者の賃金制度改革案の公約撤回に追い込まれた。地方の看護師や教師や警察官などが賃金削減を強いられると野党労働党が批判し、保守党の一部からも反発が出ていた。

保守党議員からは支持の高かったスナク前財務相が党員の支持集めに苦戦する中、リードを広げていたトラス外相にとって、選挙戦での初めての大失態となった。

トラス氏は歳出の大幅節減策として、現行の全国規模での賃金協定方式をやめ、各地域の生計費を反映させる地域給与委員会の導入を公約。しかし、2日になって「構想はもう進めない」と表明した。スナク氏陣営から、同構想では何百万人もの看護師や警察官、兵士らの給料が年1500ポンド(1830ドル)下がることになるとの試算が発表されていた。

トラス氏を支持する保守党議員は2日、トラス氏の失敗は避けられたはずのミスで、彼女の誤算は選挙戦の痛手になるとした一方、勝敗にとっての致命傷にはならないとの見方を示した。

7月19―27日にイタリアのデータ会社テクネが実施した保守党員調査では、トラス氏支持が48%、スナク氏が43%と接戦。一方、英調査会社ユーガブが英タイムズ紙の委託で7月29日―8月2日に実施した調査では、トラス氏が60%、スナク氏が26%と7月20─21日の同調査より差が開いた。ただ、ユーガブ最新調査が発表される直前、保守党読者層が多いとされる英大衆朝刊紙デーリー・ミラーは今回の大失態にもかかわらず、社説でトラス氏支持を打ち出している。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

東南アジア諸国、米高関税適用受け貿易交渉強化へ

ビジネス

カンタス航空、600万人情報流出でハッカーから接触

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中