最新記事

ボディ

透けるドレスを着て男たちに笑われた女優が反撃

Florence Pugh Asks Male Trollers To Leave Her Breasts Alone

2022年7月12日(火)18時24分
ヤスミン・ティンワラ

最前列でヴァレンティノのショーを見るピュー(右) ET/YouTube

<キラ星のようなセレブたちの1人としてヴァレンティノのショーに出たフローレンス・ピューに一部の男たちが浴びせた心ないコメントとは>

イギリス人女優のフローレンス・ピューは、自身の胸のサイズについて心ない書き込みをし、コメント欄を荒らした男性たちに対して、インスタグラムで反撃した。

ピューは7月8日、ローマで開かれたヴァレンティノの2022年秋冬オートクチュールのランウェイ・ショーに出席した際に、ピンクのシースルードレスを着用していたが、乳首が透けて見えるデザインだった。

ピュー以外にも、アン・ハサウェイ、アシュリー・パーク、アリアナ・デボーズ、そして米ヴォーグ編集長のアナ・ウィンターなど、この日のショーにはそうそうたるスターが顔をそろえたと、ゴシップサイトの「ジャスト・ジャレッド」は伝えている。

「厳密に言えば隠れているよね?」と、インスタでドレス姿の写真をシェアしたピューは書いた。目が覚めるようなドレス姿にファンたちは大いに湧いたが、一部には、ピューの胸のサイズについて中傷する者もいた。

「厳密に言えばきみは真っ平らだ」と、あるユーザーは答えた。他のユーザーたちも「まるで男の乳首だ」とか、「ちょっと小さいな。よく見ないとわからないくらいだ」などとコメントした。

これらに対してピューは、痛快な反撃をした。「なぜあなたたちはそんなに胸が怖いの?」

正体はバレている

この投稿の冒頭で、ピューは自分が着たドレスが賛否両論を巻き起こすことはわかっていたし、それで不安を覚えることもなかったと記している。さらにピューは、女性の体について攻撃的な言動をする際に一部の男性が見せる、恥知らずな態度を批判した。

「興味深いのは、男たちが女性の体を簡単に全否定してしまえること。大っぴらに、誇らしげに、みんなに見えるように、やっている。プロフィール欄に役職名や仕事用のメアドがっても、そういうコメントがよく書けるわよね...?」

女性の体がソーシャルメディアでひどい批判にさらされるのは、これが最初でもなければ最後でもないとしながらも、あまりに「下卑た」コメントには懸念を覚えたとピューは語った。

「さいわいなことに私は、私を私らしくしてくれる体のあらゆる部分を受け入れている。14歳の時は見ることさえ耐えられなかった自分の『欠点』も、今は何の不満もない。それをあなたたちは、私の『小さなおっぱい』を見てどれだけ失望したかとか、こんなに『胸がぺったんこ』なことを私は恥じるべきだとか、攻撃してきた」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界の投資家心理が急回復、2月以来の強気水準=Bo

ワールド

中豪首脳会談、習氏「さらなる関係発展促進」 懸念が

ビジネス

中国GDP、第2四半期は5.2%増に鈍化 底堅さも

ワールド

トランプ氏の「芝居じみた最後通告」 ロシアは気にせ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 5
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 6
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 7
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 8
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中