最新記事

ウクライナ戦争

ロシアがアゾフターリに降らせたのは白リン弾か【ファクトチェック】

Fact Check: Does Video Show Russia Use Phosphorus Against Azovstal Plant?

2022年5月19日(木)18時16分
トム・ノートン

ただし、国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)によると、攻撃目的ではなく、主として発煙弾、照明弾、信号弾として設計されている焼夷兵器は、この議定書の対象外で、白リン弾も規制対象になっていない。

またHRWによると、議定書Ⅲは人口密集地に空から焼夷兵器を投下することを禁止しているが、「民間人が密集している場所を明確に避け、可能な限り民間人の被害を防ぐ措置を取って」地上から発射することは禁止されていない。

ただし白リン弾は、議定書Ⅲの対象外ではあっても、「他の攻撃用の焼夷兵器と同様、むごたらしい人的被害を及ぼす」と、HRWは警告している。

「骨まで焼き、体内でくすぶり、治療後数日経ってからも、空気に触れると、再発火することがある」という。

アゾフスターリ製鉄所の動画については、明らかに白リン弾だと主張する人たちがいる一方で、焼夷弾にはいろいろな種類があり、何でもかんでも白リン弾と決めつけるのは誤りだとの指摘も聞かれる。

専門家は煙のなさに首を傾げる

「白リンは空中で自然発火するため、多様なタイプの弾薬に焼夷剤として用いられる」と、米疾病対策センター(CDC)は解説している。

動画では、空中だけでなく、地上に落ちてから発火したように見えるものもある。これまでにロシア軍の白リン弾使用の証拠として公開された動画には、白煙だけが上がっているものや、空中で爆発しているものなどがあった。

本誌は軍事教育で知られる英クランフィールド大学の専門家に動画を見てもらい、見解を聞いた。

爆発物専門の化学者であるジャクリーン・アカバン教授によると、「空中で爆発的に燃え、白い炎を上げているので、白リンと考えられる」という。「煙はあまり上がっていないから、白煙を出す成分は混合されていないのだろう。純粋な白リンかもしれない」

一方、爆発物と弾薬を専門とするトレバー・ローレンス上級講師は、「白リンを詰めた弾薬が近くから発射されたとも考えられるし、時限信管を付けて、動画で見られるように空中で爆発させたとも考えられる」と言う。「映像を見る限り、白リンが使われた可能性が高いが、白リン弾ならもっと煙が出るはずだ。焼夷弾であることは確かだが、白リン弾かどうかはこの動画では分からない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パレスチナ国家承認、米国民の6割支持=ロイター/イ

ワールド

潜水艦の次世代動力、原子力含め「あらゆる選択肢排除

ビジネス

中国債券市場で外国人の比率低下、保有5カ月連続減 

ワールド

台湾、米国との軍事協力を段階的拡大へ 相互訪問・演
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中