最新記事

ダークウェブ

ロシア情報統制、闇ネット「ダークウェブ」が公平な情報を届ける光に

2022年3月14日(月)19時20分
青葉やまと

規制当局がねらったTorの弱点

ただし、ロシア規制当局も無策ではない。昨年12月にはTorネットワークへの通信全体をブロックしている。通常Torでは3台の中間サーバーを経由するが、入口となる1台目のサーバー群のアドレスは公開されている。そうしないとユーザーが利用できないためだが、ここがTorの弱点となった。規制当局はこの入口サーバーのリストを参照し、アクセスを順次遮断していった。

しかし、Tor側も易々とは屈しない。Torプロジェクトはこれまでに、利用可能な入口サーバを都度公開するTorブリッジと呼ばれる技術を開発し、リストの全公開を避けてきた。政府による遮断をさらに困難にするため、現在はSnowflakeなどのソフトの利用を推奨している。これは、すでに検閲リスト入りしたTorの入口サーバーに代わり、無数の新たな入口を提供するものだ。

ロシア国内のユーザーがSnowflakeをインストールすると、海外で同じくSnowflakeをインストールしている有志協力ユーザーに通信が送られ、Torへの入口として機能する。一般的なブラウザのプラグイン(機能拡張)として提供されており、インストールも手軽だ。

ロシア政府としては、Torブリッジに協力する海外の全ユーザーを禁止リストに加えたいところだろう。だが、協力ユーザーは2万5000人ほど存在し、その時点でソフトを稼働させているユーザーは刻々と変動する。IPアドレスも変化するため、抜け穴を塞ぐことは事実上不可能に近い。

ドイチェ・ヴェレは、「情報を求めてやまないロシア人たちがこの障害(アクセス遮断)をう回する知識を持ち合わせていない、と考える人々は間違いである」ことが証明される結果になったと述べている。

当局の規制に次々と対抗

規制当局とTorプロジェクトのイタチごっこは続く。当局はTor自体の周知とソフトの入手を難しくするべく、プロジェクトのウェブサイトへのアクセスを遮断した。Tor側はミラーサイト(同一内容を提供する別サイト)を用意して対抗している。

ロシアのTorユーザー数は世界2位の規模となっており、1日あたり30万人を超える利用がある。プロジェクトは、「この状況は瞬く間に国全体でのTorの遮断へと発展すると思われるため、この検閲への対抗が我々の急務です」と述べ、自由な情報の流通を確保する責任を自負している。

Torなどのダークウェブはその高い秘匿性により、プライバシー保護の手段として重宝されてきた。同時に、身元の追跡がほぼ不可能という性質上、違法な情報を捜査機関の追跡なく交換する場としても用いられている。

これまでごく一部の利用者を惹きつけてきたダークウェブだが、現在では情報を覆い隠そうとする政府への対抗手段として、ロシアの一般ユーザーの希望の光ともなりつつあるようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中