最新記事

亡命中国人

スティーブ・バノンの盟友、恥知らずの中国系億万長者・郭文貴が自己破産

Bannon’s Billionaire Backer Guo Reveals He’s Bankrupt

2022年2月17日(木)17時36分
ジョン・フェン

バノンと共に記者会見に表れた郭。トランプ前大統領の広報担当者が作ったSNS、Gettrの出資者でもある(写真は2018年、ニューヨーク) Carlo Allegri-REUTERS

<中国、次いで米政府の高官にすり寄り、巨万の富を築いた政商が破産を申請。個人資産はわずか10万ドルとする一方、有名なヨットやマンションは自分のものではないと主張している

ドナルド・トランプ元大統領の首席戦略官を務めた極右・スティーブ・バノンのパトロンで、億万長者の郭文貴(クオ・ウエンコイ)がニューヨーク州の裁判所から債務の返済と多額の罰金の支払いを命じられ、自己破産を申請した。

裁判所は2月10日に法廷侮辱罪で5日以内に1億3400万ドルの罰金を支払うよう郭に命じていた。

郭は中国の高官と通じ、巨万の富を築いた政商だが、祖国で詐欺罪に問われてアメリカに亡命。その後は中国共産党上層部の腐敗を暴露し、反中の急先鋒バノンを資金的に支援してきた。トランプの元広報担当者が昨年立ち上げた保守系のソーシャルネットワーク、Gettrのスポンサーともなっている。

罰金の支払い期限の2月15日、郭は破産申請の書類に署名する模様を自撮りし、Gettrの自身のアカウントに投稿した。

マイルス・クオック、クオック・ホー・ワンの名でも知られ、祖国を追われた「反体制派」を自称する郭は、「生涯で初めて、自己破産を申し立てることになった」とGettrで述べた。

「中国共産党の迫害のせいで、私はとうとう破産者となった」そう嘆いてみせたが、祖国の迫害がなぜ破産を招いたか説明する気はないらしい。

差し押さえ逃れでヨットを出航

郭は2008年、自身の事業の資金として、香港のヘッジファンド「パシフィック・アライアンス・アジア・オポチュニティ・ファンド」から3000万ドルを調達したが、以後利払いも元本の返済も一切行わず、借金を踏み倒す気だと、ファンド側は主張。2017年に訴訟を起こした。この時点で利息と合わせて返済額は1億ドル以上に上っていた。

債権者らが目をつけたのは、郭の所有する超豪華ヨット「レディー・メイ号」だ。裁判所は2800万ドルの価値があるこのヨットをアメリカの司法当局の権限が及ぶ海域に停泊させるよう命じたが、郭はこれを無視。差し押さえを逃れるため2020年10月にヨットを出航させた。ニューヨーク州裁判所のバリー・オストレージャー判事によると、これは法廷侮辱罪に当たる。ヨットがアメリカ司法の管轄外にある限り、1日に付き50万ドルの罰金を科される。

レディー・メイ号は、2020年にその船上でバノンが別件で逮捕されたことでも注目を浴びたが、郭は裁判所に自分はこのヨットの所有者ではないと申し立てている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン

ワールド

トランプ氏、ウクライナに合意促す 米ロ首脳会談は停
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中