最新記事

野生動物

閲覧注意:インパラを丸呑みするニシキヘビの衝撃映像

2022年1月25日(火)16時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
アフリカニシキヘビ

(写真はイメージです) Shumba138-iStock

<巨大なアフリカニシキヘビは、死骸を「歩く」ように捕食する>

ニシキヘビがインパラを締め付け、丸ごと呑み込む恐ろしい動画が話題だ。15日にユーチューブに公開されたこの映像の再生回数は、(25日時点で)約13万回を記録。

撮影されたのは、クルーガー国立公園の南、南アフリカ・ムプマランガ州にあるマラマラ・ゲームリザーブだ。動画の前半には、ライオンとサイが交流している様子も映っている。

終盤に差し掛かると、巨大なヘビがインパラを貪る場面に切り替わる。ヘビは顎(あご)を大きく開け、死骸の幅の広い部分も難なく呑み込んでいく。淡々と、まるで歩いているかのように捕食を進める。「消化酵素が強力なんだろう」と、眺めていた男性はつぶやく。

アフリカニシキヘビは、アフリカ大陸で最も大きなヘビだ。アフリカ南部の草原に生息し、さまざまな動物を食べることで知られ、アンテロープ、ホロホロチョウ、魚、オオトカゲ、ワニの他に家畜を食べることもある。1980年には、トランスバール州で少年が被害に遭って死亡する事件も発生。

体長は10〜16フィート、体重は120ポンドにもなり、さらに大きくなる個体もあるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米個人投資家、リスクの高い投資を縮小=JPモルガン

ワールド

米最高裁、同性婚合法化判決の撤回申し立てを却下 

ワールド

シリア暫定大統領がホワイトハウス訪問、米国は制裁法

ワールド

COP30実質協議開始、事務局長が参加国に協力呼び
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中