最新記事

米大統領選

共和党「トランプ一択」に待ったをかける男<2024年米大統領選>

Ron DeSantis Has Been Closing the Gap on Donald Trump: GOP Primary Polls

2022年1月18日(火)21時06分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
デサンティス・フロリダ州知事

2020年12月、当時のトランプ政権がホワイトハウスで開いたワクチンサミットに出席したデサンティス Tom Brenner-REUTERS

<フロリダ州のデサンティス知事が支持率でトランプにじりじりと迫りつつある。いったいどんな政治家なのか>

2024年の米大統領選で、誰が共和党の指名候補になるべきか――この問題をめぐる最近の複数の調査で、フロリダ州のロン・デサンティス知事がドナルド・トランプ前大統領との差を縮めつつある。依然としてトランプが圧倒的な支持を誇っていることに変わりはないが、デサンティスがじりじりと迫っているのだ。

調査会社イプソスモリが2021年12月半ばに実施した世論調査では、共和党員の半数以上(54%)が、共和党の次期大統領候補としてトランプを支持すると回答。デサンティスは2位につけたものの、支持率はわずか11%でトランプに43ポイントの差をつけられた。

しかしながら、その後の2つの世論調査では、デサンティスの支持率がやや上昇しているという結果が示された。

2021年12月14日~20日にかけてユーガブが実施した調査では、次期大統領の候補として、共和党員の55%がトランプを支持したものの、回答者全体の20%がデサンティスを支持。両者の差は35ポイントに縮まった。デサンティスは共和党の指名候補としても、共和党員の37%の支持を得て2位につけた。

穏健派や無党派層の支持次第で対抗馬に

マサチューセッツ大学アマースト校の教授で同大学の世論調査機関の副所長であるジェシー・ローズは、「現時点では依然、ドナルド・トランプが2024年大統領選の共和党指名候補の本命なのは明らかだ」と述べた。「しかしながら、デサンティスもかなりの支持を得ている。穏健派や無党派層の動き次第で、デサンティスが今後、党の指名争いでトランプと張り合うことも十分にあり得る」

2022年1月7日~9日にかけてシグナルが実施した別の世論調査では、共和党の予備選に投票する可能性が高い有権者の間で、トランプが一番人気だったものの、支持率は半数を割り込む47%だった。2位につけたデサンティスは、支持率19%と依然としてトランプに大きく水をあけられてはいたものの、両者の差は27ポイントに縮まった。

2021年12月半ばにユーガブが実施した、あと2つの世論調査も、デサンティスにとって明るい兆しと言えるだろう。このうち1つの調査でのデサンティスの支持率は23%と、トランプとの差はわずか21ポイント。もう1つの調査でも26%の支持を獲得し、トランプとの差はわずか17ポイントだった。

これらの世論調査結果は、共和党の潜在有権者の間で、デサンティスの支持率が高まりつつあることを示している。これに先立ち、トランプがかつての盟友だったデサンティスを攻撃し始めたという複数の報道があった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

仏ルーブル美術館強盗、さらに4人を逮捕 宝飾品は依

ビジネス

米財政赤字、10月は2840億ドルに拡大 関税収入

ワールド

米ホワイトハウス、パテルFBI長官解任報道を否定 

ワールド

ゼレンスキー氏「米国の和平案推し進める用意」、 欧
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中