最新記事

セレブ

ブリトニー・スピアーズが後見人に避妊リングを強制されているのは不当と訴え

Britney Says Her Conservators Won’t Let Her Remove IUD

2021年6月24日(木)16時57分
ダニエル・ビラリアル
ブリトニー・スピアーズ

何かとお騒がせのスピアーズだが、ファンは彼女の「解放」を求める Eduardo Munoz/File Photo-REUTERS

<スピアーズはアーティストとして成功し5000万ドルの資産をもちながら、父親に「認知症」と呼ばれて自由に金を使えず、妊娠もできない>

人気歌手ブリトニー・スピアーズが、成人後見人に子宮内避妊具(IUD)の装着を強制されているのは不当だと裁判所に訴えた。自分はIUDを外して、赤ちゃんを産みたいのだ、と。

2008年から財産管理と生活面でのさまざまな決定について成人後見人制度を適用されているスピアーズは、適用の取り消しを求めており、6月23日にロサンゼルス郡裁判所にリモート出廷し、陳述を行なった。

スピアーズに言わせると、後見人制度は過剰に自分を支配し、自分を利用しようとするものだ。彼女はそのストレスから鬱状態に陥り、眠れなくなって、毎日泣いていると、裁判所に訴えた。

「結婚して赤ちゃんを産めるようになりたい。私は避妊のためにIUDを装着しているが、(後見人らは)もう子供を産ませまいとして(IUDを外す医療的処置を許可してくれない)」

スピアーズはさらに「彼らは私に週3回セラピーを受けさせ、精神科にも通わせている」と陳述した。「この後見人制度は虐待にほかならない。自由を奪われ、自分らしく生きられない」

ファンが「解放運動」を展開

これに対し、後見人制度の適用を求めた父親のジェイミー・スピアーズの弁護士は法廷で、「スピアーズ氏は娘が苦しみ、非常に傷ついているのを見るに忍びないのだ」と述べた。「彼は娘を心から愛している」

スピアーズの父親は2008年にロサンゼルス郡上級裁判所に、娘の資産と健康を守るため、緊急措置として「一時的な後見人制度の適用」を申し立て、認められた。その年のうちに追加的な手続きが行われ、制度は継続されることになった。

父親が後見人制度を求めたのは、スピアーズが薬物依存症の治療施設に入退院を繰り返したことに加え、過去に2回精神病院に入院したことがあるからだ。スピアーズには別れた夫ケビン・フェダーラインとの間に2人の息子がいるが、メンタルヘルスの問題で親権を失った。

今回の訴訟では、父親は5000万ドルを超える娘の資産が悪用されたり騙し取られたりしないよう、後見人制度の継続が必要だと訴えている。判例を見る限り、スピアーズが制度の取り消しを勝ち取るには、適切な判断ができる精神状態であることを証明しなければならない。

スピアーズのファンらは、後見人制度は不必要で違法だと主張し、ネット上で#FreeBritney(ブリトニーを解放せよ)運動を繰り広げている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:欧州への不法移民20%減少、対策強化でも

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ停戦合意至らす トランプ氏「非

ワールド

トランプ氏「今すぐ検討必要ない」、中国への2次関税

ワールド

プーチン氏との会談は「10点満点」、トランプ大統領
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中