最新記事

セレブ

ブリトニー・スピアーズが後見人に避妊リングを強制されているのは不当と訴え

Britney Says Her Conservators Won’t Let Her Remove IUD

2021年6月24日(木)16時57分
ダニエル・ビラリアル
ブリトニー・スピアーズ

何かとお騒がせのスピアーズだが、ファンは彼女の「解放」を求める Eduardo Munoz/File Photo-REUTERS

<スピアーズはアーティストとして成功し5000万ドルの資産をもちながら、父親に「認知症」と呼ばれて自由に金を使えず、妊娠もできない>

人気歌手ブリトニー・スピアーズが、成人後見人に子宮内避妊具(IUD)の装着を強制されているのは不当だと裁判所に訴えた。自分はIUDを外して、赤ちゃんを産みたいのだ、と。

2008年から財産管理と生活面でのさまざまな決定について成人後見人制度を適用されているスピアーズは、適用の取り消しを求めており、6月23日にロサンゼルス郡裁判所にリモート出廷し、陳述を行なった。

スピアーズに言わせると、後見人制度は過剰に自分を支配し、自分を利用しようとするものだ。彼女はそのストレスから鬱状態に陥り、眠れなくなって、毎日泣いていると、裁判所に訴えた。

「結婚して赤ちゃんを産めるようになりたい。私は避妊のためにIUDを装着しているが、(後見人らは)もう子供を産ませまいとして(IUDを外す医療的処置を許可してくれない)」

スピアーズはさらに「彼らは私に週3回セラピーを受けさせ、精神科にも通わせている」と陳述した。「この後見人制度は虐待にほかならない。自由を奪われ、自分らしく生きられない」

ファンが「解放運動」を展開

これに対し、後見人制度の適用を求めた父親のジェイミー・スピアーズの弁護士は法廷で、「スピアーズ氏は娘が苦しみ、非常に傷ついているのを見るに忍びないのだ」と述べた。「彼は娘を心から愛している」

スピアーズの父親は2008年にロサンゼルス郡上級裁判所に、娘の資産と健康を守るため、緊急措置として「一時的な後見人制度の適用」を申し立て、認められた。その年のうちに追加的な手続きが行われ、制度は継続されることになった。

父親が後見人制度を求めたのは、スピアーズが薬物依存症の治療施設に入退院を繰り返したことに加え、過去に2回精神病院に入院したことがあるからだ。スピアーズには別れた夫ケビン・フェダーラインとの間に2人の息子がいるが、メンタルヘルスの問題で親権を失った。

今回の訴訟では、父親は5000万ドルを超える娘の資産が悪用されたり騙し取られたりしないよう、後見人制度の継続が必要だと訴えている。判例を見る限り、スピアーズが制度の取り消しを勝ち取るには、適切な判断ができる精神状態であることを証明しなければならない。

スピアーズのファンらは、後見人制度は不必要で違法だと主張し、ネット上で#FreeBritney(ブリトニーを解放せよ)運動を繰り広げている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国のインフレ高止まり、追加利下げ急がず=シカゴ連

ビジネス

10月米ISM製造業景気指数、8カ月連続50割れ 

ワールド

中国首相、ロシアは「良き隣人」 訪中のミシュスチン

ビジネス

ECB利下げ判断は時期尚早、データ見極めが重要=オ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中