最新記事

感染症対策

欧州各国、コロナ検査キット無償配布 一方で製薬会社の「暴利」批判も

2021年5月15日(土)12時55分
岩澤里美(スイス在住ジャーナリスト)
韓国のSDバイオセンサー製の新型コロナウイルス抗原検査キット

スイスの薬局で無償配布が始まった新型コロナウイルス抗原検査キット。韓国のSDバイオセンサー製、スイスの製薬大手ロシュ販売で1パック5個入り(筆者撮影)

<日本からすれば無償配布があるだけで十分な話だが、実際に開始された国では問題も──>

フランスやドイツでは、短時間で結果がわかる新型コロナウイルス抗原検査が医療機関や薬局などで無料で受けられる。オーストリアでは、3月から15歳以上の国民に、この抗原検査キットが薬局で無償配布されている。

4月9日からは、イギリスでも、イングランド地方において全市民に抗原検査キットの無償配布が始まった。自分で検査を行い、陽性の判定が出た場合はPCR検査を受けることが必要となる。

スイスでも4月7日から、全国民860万人への検査キットの無償配布が薬局で始まった。数日で不足が生じたものの再出荷され、スイス放送協会によると、配布から1カ月経った現在までに国民のおよそ3分の1が受領した(1000万個配布)。

高精度の検査キット、1人毎月5個

スイスで無償配布されている検査キットは、韓国のSDバイオセンサー製で、スイスの製薬大手ロシュが販売している。キットの説明書によると、検査者自身が行った場合の本検査の感度(正しく陽性が出る確率)は82.5%で、特異度(正しく陰性が出る確率)は100%となっている。変異株の有無もわかる。

健康保険証を持参すると薬局でもらえ、オンラインでの申請を受け付けている薬局もある。年齢制限はなく1人につき5個配られ、今後、スイス政府の指示が変更になるまで毎月5個もらえることになっている。つまり定期的に使えば、1週間に1度の割合で自己検査できる。

もしも割り当て分の5個以上がほしい場合は薬局にて自費で購入できるそうだが、目下は不足気味のため、おそらく難しいだろう。

チューリヒ市内に住む筆者の知人は長期出張があり、配布を心待ちにして、配布開始当日に受け取りに行ったという。一方、チューリヒ近郊に住む友人は、朝、スーパーに買い物に行き、向かい側にある薬局に長い列ができていたのを見て配布が始まったことを思い出した。一旦帰宅して、健康保険証を持ってその薬局へ行き、夫婦とスポーツの試合であちこち出かける上の子ども(中学生)の分、計3パックを受け取った。下の小学生の子どもの分ももらえるとは知らなかったそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け不安定な展開

ワールド

英、パレスチナ国家承認へ トランプ氏の訪英後の今週

ビジネス

NY外為市場=ドル下落後切り返す、FOMC受け荒い

ビジネス

FRB0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用にらみ年内
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中