43万年前、直径100メートルの小惑星が大気圏に突入、隕石の空中爆発が起きていた
2021年4月7日(水)16時30分
●参考記事
・観測されない「何か」が、太陽系に最も近いヒアデス星団を破壊した
・こんなに動いていた! 10億年のプレートの移動が40秒の動画で示される
・仮説上の天体『テイア』の遺物が地球深部に存在する、との説が発表される
●参考記事
・観測されない「何か」が、太陽系に最も近いヒアデス星団を破壊した
・こんなに動いていた! 10億年のプレートの移動が40秒の動画で示される
・仮説上の天体『テイア』の遺物が地球深部に存在する、との説が発表される
大企業や金融大手が次々と参入を開始。膨らみ続けるバブルははじけるのか、それとも?
新疆ウイグル自治区で続く中国政府の弾圧。少数民族の女性たちが反撃ののろしを上げ始めた
「中国と対峙する」バイデン外交に思わぬ足かせ──。尖閣に迫る中国海警局に米軍はどう対応する?
新型コロナウイルスが脳に与える深刻なダメージ
神経疾患を防ぐための研究が始まった
未曽有の被害を出した東日本大震災から10年 櫻井翔はなぜ取材し、伝え続けるのか