最新記事

追悼

権威と闘う筋金入りの反逆児......マラドーナは「最高に人間らしい神」だった

The Words of a Soccer God

2020年12月1日(火)16時20分
星野智幸(作家)

例えば、『マラドーナ!』(邦訳・現代企画室)というマラドーナの発言集をめくってみよう。

「バチカンに初めて入ったとき、天井が全部金でできているのを見て、怒りがこみ上げてきた」

「ぼくは自分の病気(薬物依存症)を認めるよ。でも、FIFAの首脳陣も違う病気を持っている。泥棒病、恥知らず病だ。彼らは泥棒中毒だ」「イングランド人には本当に1000回でも謝りたい。でも、ぼくはあれ(神の手ゴール)をあと1001回やるかもしれない。ぼくは彼らが気づかないうちに素早く財布を盗んじゃったみたいだ」

私はこれらの言い分、痛快なレトリックにすっかり魅了されてしまった。そう、マラドーナは言葉の人でもあるのだ。少しでも権威の威圧を感じると反抗せずにいられない。

キューバで療養中に語り下ろした『マラドーナ自伝』(邦訳・幻冬舎)は、もっとすさまじい。自分は誤解されていて、真実はこうなんだ、わかってほしい、という気持ちが前面に出るあまり、ありとあらゆる出来事について、誰かを責めている。自分の過ちを認めながらも、時に人に責任転嫁し、言い訳をしまくっている。そして、口から出まかせのようなそれらの非難と正当化の嵐の中に、ものすごく核心を突いた鋭くまばゆい批判が混ざる。

これを読むと、マラドーナがいかに人から認められることに飢え、小さくとも心ない批判に傷ついて被害者意識を募らせ、それでも理解を求めてしゃべりまくるのか、痛々しいほどに伝わってくる。魔術のようなサッカーを見せ、人々が熱狂すると自分も歓喜し、主役であることにイノセントなまでの幸福をにじませ、それでも次の瞬間には人に見捨てられるのではないかと怯えるマラドーナ。陽気で自己中心的で激しやすく、情に厚いマラドーナ。弱い人にはすぐ共振するマラドーナ。

マラドーナに己を見る

亡くなる一月前、60歳になった記念のインタビューで、マラドーナは「まだ自分は好かれているだろうか、みんな以前と同じように思ってくれるだろうかと、ときどき気になる」と語っている。ここ数年は重度のアルコール依存症に苦しみ、健康も悪化するばかりだった。

私にはその姿が、やはり自分であることに苦しみ続けたマイケル・ジャクソンと重なって見える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国大統領選、与党候補に金前雇用相 韓前首相も出馬

ワールド

ルーマニア大統領選、極右候補が決選投票へ 欧州懐疑

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃拡大へ 治安閣議で承認=報道

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官の後任にミラー次席
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 7
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    「愛される人物」役で、母メグ・ライアン譲りの才能…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中