最新記事

不法移民

トランプ公約の「国境の壁」建設、年内完成を急ぐ

Trump's Border Wall Nearly 90 Percent Complete as CBP Races to Finish

2020年11月30日(月)15時30分
カレダ・ラーマン

トランプ大統領の「実績」として残ることになるメキシコ国境の壁(8月20日) Jose Luis Gonzalez-REUTERS

<バイデンもできてしまったものを壊す気はないようだが、地元からは税金の無駄遣いだと批判の声>

ドナルド・トランプ大統領は、不法移民の取り締まり強化を2016年大統領選の焦点とし、不法に国境を越えてアメリカに流入する移民を阻止するためメキシコとの国境沿いに「大きく、美しい壁」を建設することを誓った。

ところがジョー・バイデンが来年1月に大統領に就任する運びとなったため、国土安全保障省(DHS)と税関・国境取締局(CBP)は、国境に全長724.2 キロ(450マイル)の壁を築くというトランプの公約を年末までに果たそうと全力で取り組んでいる。

CBPによると、11月16日の時点ですでに647キロが完成した。

10月下旬、CBPは、建設済みの壁が644 キロ(400マイル)の節目に達したことを祝い、週に約16キロ(10マイル)ずつ新しい壁が建設されていると発表した。

「国境の壁は、トランプ政権が国境警備に真剣に取り組んでいることを示す第一の証拠だ」と、CBPのマーク・モーガン局長代理は述べた。

「この壁はアメリカ人の命を救うだろう。地面からそびえたつコンクリートと鋼が、わが国に入ろうとする危険な人々と、命を奪う薬物を阻止する」

コスト高の僻地でも建設

だがニューヨーク・タイムズ(NYT)の最近の報道によれば、これまでに建設された647 キロの壁のうち、一から建設した部分は約40キロ分にすぎない。それ以外は老朽化したり、車両用の障壁しかなかった部分を改築した。

バイデンは「国境の壁」建設を中止すると言っているが、次期大統領が重視しているのは、トランプの看板プロジェクトを解体することではなく、入国禁止の終了や亡命受け入れ制限の緩和などの移民政策に関わる問題だとNYTは報じている。

バイデンの政権移行チームの一部顧問はNYTに対し、既存の壁を破壊する可能性を否定した。

NYTによれば、現在進行中のグアダルーペ渓谷での壁建設は、コストが非常に高い。希少な鳥類の生息地で、地元の牧畜業者に言わせれば、人里離れているため不法な国境越えはめったに起きない地域だ。

陸軍工兵部隊のジェイ・フィールド広報官は、この渓谷の「難易度の高い」地形で壁を建設するコストは1.6キロ(1マイル)あたり約4100万ドルかかると語った。

それは、今年発表されたCBPの報告書に掲載されている壁の1マイルあたりの平均コストの2倍以上の金額だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米「ゴールデンドーム」計画、政府閉鎖などで大幅遅延

ビジネス

12月米利下げ予想撤回、堅調な雇用統計受け一部機関

ワールド

台湾、日本産食品の輸入規制を全て撤廃

ワールド

英政府借入額、4─10月はコロナ禍除き最高 財政赤
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中