最新記事

台湾有事

「台湾軍は装備不足、(中国と)箒で戦えというのか」と台湾軍元将校

TEx-General Says Taiwan Soldiers Lack Weapons: 'Fight With Brooms?'

2020年11月2日(月)15時49分
ジョン・フェン

台湾軍の演習を見学する蔡総統(左)と台湾軍兵士(4月9日) Ann Wang-REUTERS

<中台間の軍事的緊張がかつてないほど高まるなか、台湾軍の戦争準備は不十分でアメリカから購入した兵器も単なる金食い虫、警鐘を鳴らした>

台湾軍は中国と戦うには兵員が少なすぎるし装備も不十分だ、と引退した台湾軍の将校は最近のインタビューで主張した。「台湾軍の兵士は箒(ほうき)で戦えとでもいうのか?」と、この将校は訴えている。

シャオ・ティエン・リウ元中華民国陸軍少将が、台湾の戦闘準備に疑問を投げかけたのは、台湾の厳徳発(イェン・デファ)国防部長(国防相に相当)が、中国の武力による侵攻の際には約45万人の部隊を動員できると宣言した1週間後のことだった。

10月22日に開催された委員会で、厳国防部長は中国の人民解放軍が台湾海峡を渡って上陸しようとした場合、蔡英文(ツァイ・インウェン)総統は18万5000人の現役軍人を動員し、約26万人の予備軍を招集できると述べた。

だが国防省軍備局の調達責任者を務めていたシャオに言わせれば、それは「非常に困難な」作業になる。

中国語サイト中國評論通訊社(CRNA)に10月30日に掲載されたインタビューで、シャオはこれまでの経験から、予備軍は教育と訓練のために招集されても、応じるのは70%ぐらいだと語った。

「戦争のための動員令が出されても、軍は緊急に兵員を招集する手段を持ち合わせていない」と、シャオは述べた。「45万人の軍を編成するのは、とても難しい」

軍拡競争は「無意味」

もう一つ、兵器庫に保管された武器や装備の整理に台湾軍がほとんど注意を払ってこなかったことも障害になるだろう、とシャオは指摘した。たとえ軍が必要な規模の部隊を編成することができたとしても、兵士に十分な武器が支給できないかもしれない。

「十分な装備のないままに兵士たちを戦争に行かせるのか? 箒で戦えとでもいうのか?」と、CRNAのインタビューでシャオは語った。

シャオは台湾軍が「危機に対する意識」を高めるべきだと言い、将来の緊急事態に対応するために必要な「基本的な準備」の実施を強く求めた。

本誌は台湾国防省にコメントを求めたが、返答は得られなかった。

CRNAのインタビューで、国防省でアメリカの武器調達部門に関与していたシャオは、アメリカからの最近の武器購入を「底なしの金食い虫」と呼んだ。

2016年に初当選して以来、蔡政権はトランプ政権と9回の武器取引を行い、台湾としては記録的な予算を防衛用の軍備に費やしている。

シャオは、人民解放軍の莫大な軍事費を考えれば、中国政府との軍拡競争は「無意味」だと語った。「台湾がいくら金を使っても、この軍事的ギャップを埋めることは絶対に無理だ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国、和平合意迫るためウクライナに圧力 情報・武器

ビジネス

米FRB、インフレリスクなく「短期的に」利下げ可能

ビジネス

ユーロ圏の成長は予想上回る、金利水準は適切=ECB

ワールド

米「ゴールデンドーム」計画、政府閉鎖などで大幅遅延
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中