最新記事

米大統領選

共和党が自作の投票箱を「公式」と偽って設置する無法の米大統領選

Arson Investigators Launch Probe Into California Ballot Drop Box Fire

2020年10月20日(火)17時55分
デービッド・チャイルド

ニューヨーク州の公式投票箱。郵便ポストのようにあちこちに置かれている  Mike Segar-REUTERS

<投票箱が中から燃え出す放火とみられる事件も。本当に公正な票のカウントは可能なのか>

10月18日にカリフォルニア州の投票箱内部で発生した火災に関して、放火捜査官による調査が開始された。この火災により、数十人分の票が焼失した可能性がある。

ロサンゼルス郡ボールドウィン・パークの公共図書館前に設置されていた投票箱の中から18日夜8時ごろに火災が発生、すでに投函されていた複数の投票用紙が焼けた。

現時点では出火の経緯は不明だが、地元メディアは消防士の話として、何者かが火のついた新聞紙を投票箱に入れたようだと報じている。

報道によれば、この火災の対応にあたった消防隊は、ホースを投票口に差し込んで火を消さざるをえなかったという。

消火後、チェーンソーで投票箱を切り開き、焼けた投票用紙を取り出した。これらの損傷した投票用紙は、その後警察によって回収された。

放火捜査官がこの事件の調査を行っている最中だが、現時点では、いったい何枚の投票用紙が焼けたのかは不明だ。

共和党は独自の投票箱を設置

火災のニュースに先立つここ数週間は、ロサンゼルス郡、オレンジ郡、フレズノ郡などの複数の地域に共和党が独自の投票箱を設置したことをめぐって論争が巻き起こっていた。

共和党関係者は、党独自の投票箱を設置したことを認めている。設置した投票箱の数は明らかにされていないが、共和党によれば、教会、党の選挙事務所、銃の販売店、射撃練習場などに設置したという。

カリフォルニア州で行われる選挙の最高責任者であるアレックス・パディーラ州務長官は10月12日、共和党が設置した「未承認で非公式」の郵便投票用紙回収箱の撤去を命じた。

パディーラと、ハビエル・ベセラ州司法長官は、10月15日までに共和党が投票箱を撤去しなかった場合は、起訴の可能性も含めた法的措置をとると述べた。なお、彼らはどちらも民主党に所属している。

パディーラは16日、共和党カリフォルニア州支部が投票箱を撤去したことを確認したと述べた。さらに、選挙違反の可能性を調査する州司法長官と連携して、さらなる情報を集めるために召喚状を発行する手続きを進めていると付け加えた。

一方の共和党側は、不適切な「公式」の表示がない別の投票箱を使って、投票用紙の回収を進めるとの声明を出した。

共和党がそうした投票箱を使用することの合法性について、州司法長官のベセラは明言するのを拒んだ。

(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月の貿易赤字、23.8%減の596億ドル 輸入

ワールド

独財務相「敗者になること望まず」、中国の産業補助金

ワールド

EU、AIとプライバシー規制の簡素化案を公表 厳格

ワールド

26年サッカーW杯、低調な米国観光業に追い風 宿泊
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 6
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中