最新記事

2020米大統領選

バイデン、「ハリス効果」でアジア系取り込みに弾み

2020年8月18日(火)10時54分

米大統領選の民主党候補に指名されるバイデン前副大統領の陣営は、アジア系米国人の票の取り込み強化を画策する。写真は12日、デラウェア州ウィルミントンでバイデン氏の選挙イベントに出席したハリス氏(2020年 ロイター/Carlos Barria)

米大統領選の民主党候補に指名されるバイデン前副大統領の陣営は、アジア系米国人の票の取り込み強化を画策する。副大統領候補に起用したハリス上院議員のインド系移民の娘という経歴が、米国のマイノリティー(少数派)で人口が最も急速に拡大している有権者層の心に響くと踏んでいる。

母親がインド出身、父親がジャマイカ出身のハリス氏は今週、歴史を作った。主要政党で大統領選に参加する初の黒人女性かつアジア系米国人となったのだ。バイデン氏は12日、副大統領候補としてハリス氏を紹介する際、「彼女の歴史は米国の歴史だ」と語った。

アジア系米国人は有権者層としてしばしば見過ごされてきた。人口は米国民全体の6%に満たない。しかし、その重要な激戦州でこうした人口は急速に拡大しており、アジア系米国民の投票率が大きく上がれば、11月の大統領選挙結果を左右するのに十分な可能性がある。

バイデン陣営でアジア系・太平洋諸島系米国人(いわゆる「AAPI」)への戦略を担う責任者、アミット・ジャニ氏によると、バイデン氏のハリス氏指名発表後、ソーシャルメディアやインターネット掲示板の書き込みがあっという間に膨らみ、何か関われないかと電話してくるアジア系米国人が相次いだ。「南アジアやインド系のコミュニティーでこんな興奮が起きたのは見たことがなかった」。

バイデン陣営はこれまでに、秋の大統領選直前広告用の資金2億8000万ドルの一部をAAPI系の動員につぎ込むと表明している。その中には特定の民族系のメディアでの広告枠買い取りも含まれる。

アジア系米国人といっても一枚岩には程遠く、民族構成は多様だが、ここ数十年の選挙では全般に民主党を支持している。ロイター/イプソスの投票日当日調査によると、2016年の大統領選ではヒラリー・クリントン候補のAAPI系からの全米の得票は2対1の割合でトランプ氏を上回った。

各種世論調査によると、フロリダ、ミシガン、ノースカロライナ、ジョージア、テキサスといった州では、いずれもこれまでの調査で支持結果が拮抗している州だが、AAPI系の人口増加率は12年から18年にかけて40%を上回った。AAPIデータなどがまとめたデータによると、この増加率は各州での総住民数の増え方の3倍以上だった。こうした州はどこも、アジア系米国人の中でインド系が最大グループを構成している。

また16年大統領選ではミシガン州、ペンシルベニア州、ウィスコンシン州の全体でトランプ氏の得票数は8万票に満たなかったが、この3州には計50万人以上のAAPI系が住む。

AAPIデータの創設者で、カリフォルニア大学リバーサイド校のカーシック・ラマクリシュナン教授は、いろいろな激戦州で「アジア系米国人の票が勝敗を分ける可能性がある」と述べた。

インド系米国人の票を得ようと、トランプ大統領は昨年、訪米中のモディ首相をテキサス州に招き、インド系住民を中心に約5万人が参加した歓迎集会を開催した。モディ氏はお礼に今年2月、インドを訪問したトランプ氏のために11万人が参加する集会を開いて見せた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていな

ワールド

OPECプラス、7月以降も増産継続へ 自主減産解除

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 7
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    海に「大量のマイクロプラスチック」が存在すること…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中