ドイツに暴動の伝播 政治的動機のない若者が商店が破壊、警察を襲う
ブレーメンでは警官が容疑者を射殺
先週18日にはまた、あの「音楽隊」で有名な、旧ハンザ同盟の美しい都市ブレーメンで、ナイフを持ったモロッコ系の男性を警官が射殺するという事件があった。オペレーションの内容は不明だが、54歳のモロッコ国籍の容疑者がナイフで警官に襲いかかったため発砲、のちに病院で死亡が確認されたとされる。
だが、SNSでシェアされたビデオを見た市民からは「発砲する必要があったのか」という声が多数あがった。射殺しなければならないほどの脅威には見えなかったからだ。また、男性はメンタル面で問題があったとされており、今年初めに別の町で精神に問題のある男性が警察に射殺された事件があったことからも、是非を問う声が高まっている。
ブレーメン警察は警官の発砲行為を擁護しているが、他方で内部調査を行うことも発表している。
DWによると、ドイツでの警察による射殺数は他国よりも少ないものの、近年で発砲する回数が増えているという。
ドイツ16州および連邦警察はそれぞれ警察の権限を独自に定義しているが、銃器の使用に関してはほとんどが同様の制限を規定している。容疑者に対する発砲は他の方法がすべて尽きた場合の最終手段とされる。さらに、ノートライン=ヴェストファーレンやバイエルン州では、銃器の使用は容疑者に攻撃または脱出させない目的にのみ使用可と定められている。
【話題の記事】
・「ドイツの黒人はドイツ人とは認められない」 ベルリンで起きた共感のデモ
・動画:「鶏肉を洗わないで」米農務省が警告 その理由は?
・マーモットの肉を食べた夫婦がペストに感染して死亡
・ヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むことがわかった
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京勤務「プリセールス」中国本社/外資系/ビデオ IoT/中国語・日本語活かして頂けます 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
東京勤務「法人営業/提案営業」中国本社/外資系/ビデオ IoT/業界不問・中国語ビジネス以上歓迎 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員