最新記事

台湾

男たちの女性差別がでっち上げた蔡英文の学歴詐称疑惑

Fake Doctorate or Fake News

2019年9月20日(金)17時30分
ニック・アスピンウォール

野党だけでなく与党・民進党内部からも攻撃された蔡(写真は7月の訪米時) JEENAH MOON-REUTERS

<証拠示しても蔡総統の学歴疑惑騒動は収まらず――背景には対立候補の支持勢力と女性蔑視が>

台湾の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統が1984年に英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で博士号を取得したというのは嘘だ──そんな主張を(証拠を示すことなく)繰り返す2人の大学教授を、ついに蔡総統自身が名誉毀損で訴えた。

既にLSEは蔡の博士論文のコピーを、彼女の弁護団は博士号の信憑性を証す別の書面を法廷に提出している。

再選を控えた国の指導者が、自身の経歴に関する(少なくとも現時点では)根も葉もない疑惑に悩まされる。「おまえの出生証明書は偽造だ」と言われ、忍耐強く反論し続けなければならなかったアメリカの前大統領バラク・オバマのケースとよく似ている。

蔡も先月末、誹謗中傷には法的手段で対抗すると語り、学歴詐称という主張は「行き過ぎたデマ」であり「フェイクニュース」だと述べていた。

ちなみに彼女は問題の教授らを、社会秩序維持法違反ではなく名誉毀損で訴えている。前者であれば、公共の秩序を乱す有害な言動をした個人に刑事罰を科すことができる。また蔡政権与党の民主進歩党(民進党)は、外国の勢力による選挙介入に対しても同法を適用すべきだと主張している。

訴えられたのは、国立台湾大学の賀徳芬(ホー・トーフン)名誉教授と、米ノースカロライナ大学シャーロット校の林環牆(リン・ホアンチアン)准教授だ。賀は今年8月、林の独自調査で蔡が博士号を取得していないことが判明したとして、蔡の経歴詐称を告発した。ただし「調査」の内容は明らかにしていない。

これを受けて総統府は、蔡が台湾に戻ってから在籍した国立政治大学の保管している博士論文のコピーや、LSEから送られた証明書などを証拠として公表した。

真の敵は男の長老たち

それでも騒ぎは収まらず、今月に入ってからは国立台湾大学のある准教授が、蔡に博士論文の公開を求める事態となった。公表できないのは出来が悪く、合格レベルに達していないためだろうというわけだ。

実を言えば、蔡は野党・国民党だけでなく、先の民進党予備選で彼女に敗れた頼清徳(ライ・チントー)前行政院長の支持派からも攻撃を受けている。しかも露骨に性差別的な攻撃だ。例えば熱烈な頼清徳派とされる党重鎮の辜寛敏(クー・クワンミン)は蔡に、総統職を頼に譲って「国母」になればいいと呼び掛けた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

欧米の開発援助削減、30年までに2260万人死亡の

ワールド

米、尖閣諸島を含め日本の防衛に全面的にコミット=駐

ビジネス

インド10月貿易赤字、過去最高の416.8億ドル 

ビジネス

原油先物が下落、ロシアが主要港で石油積み込み再開
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中