最新記事

韓国事情

輸出規制、韓国政府の無策を非難する韓国メディア

2019年7月9日(火)17時15分
佐々木和義

G20サミットで来日時の文在寅大統領 Jorge Silva-REUTERS

<日本の輸出規制に対し、韓国メディアは日本を非難するのではなく、以前から取り沙汰されてきた経済報復に無策だった韓国政府や日本に過度に依存してきた企業への批判が目につく......>

日本政府の韓国向け輸出規制を受け、韓国のマスコミは批判の矛先を韓国政府に向けている。韓国大法院が日本企業に賠償金を命じる判決を下して以降、取り沙汰されてきた経済報復に政府が対策を講じていなかったのだ。

2019年6月25日の国会で経済報復が議論された際にも康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は「報復措置には黙っていない」と答弁したが、実際に輸出規制がはじまると今後の状況を見て研究するという無策ぶりで、韓国産業資源部も最も影響を受けるサムスン電子やSKハイニックス、LGディスプレイなどの役員を呼び、事前に動向を把握できなかったのかと叱責した。韓国中央日報 は国民の生命と財産を守るべき政府が役割を果たしていないと批判している。

韓国政府はWTOへ提訴する?

世界の半導体市場におるシェアはサムスン電子とSKハイニックスの2社で半数を超え、ディスプレイもLGディスプレイとサムスン電子が3割を占めている。いずれも韓国の輸出産業を支える屋台骨だが、今回、日本政府が輸出を規制したエッチングガスは43.9%、レジストは91.9%、フッ化プリイミドは93.7%を日本からの輸入に頼っている。いずれも日本が世界の70%から90%のシェアを持つ材料で、日本企業に代わる輸入先を見つけることは不可能な品目だ。

青瓦台の金尚祖(キム・サンジョ)政策室長は、日本から輸入する必要があるロングリストの1番目から3番目の品目を日本が規制したと述べている

韓国政府は世界貿易機関(WTO)への提訴を検討するとしているが、専門家は疑問視する。日本は安全保障上、軍事転用の可能性がある品目の輸出を規制し、信頼関係にある27か国をホワイト国に指定して輸出手続きを簡素化している。当該品目をこの恩恵対象から除外して輸出ごとに個別審査を義務付けるといった内容で、日本が安全保障を前面に打ち出せば、韓国の勝訴は難しい。

それ以上に、訴訟手続きや2審まで続く時間的な余裕はない。韓国企業の在庫は短いもので1か月、長くても半年ほどで、仮にWTOに提訴をしても決定が下されるまでに韓国企業が被る損害は甚大だ。

日本製品不買運動が起きてはいるが......

韓国中小商人自営業者総連合会が日本製品の販売を中止すると発表し、ネットには日本旅行の中止を呼びかける書き込みや日本出身のK-POPアイドルを追い出そうという声も載せられている。しかし、経済専門家は日本経済に与えるダメージは小さく、感情の溝を深めるに過ぎないと懸念する。長期化すれば韓国企業の損害が拡大し、仮に、たとえば韓国でユニクロの売上げが急減したとしても、被害をかぶるのは店舗と韓国人従業員なのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに大規模攻撃、エネ施設標的 広範

ビジネス

米との通貨スワップ、アルゼンチンの格下げ回避に寄与

ワールド

イスラエル議会、ヨルダン川西岸併合に向けた法案を承

ワールド

米航空管制官約6万人の無給勤務続く、長引く政府閉鎖
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    やっぱり王様になりたい!ホワイトハウスの一部を破…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中