最新記事

自動運転

米大手スーパーが無人運転車による配送サービスを開始

Kroger Debuts Driverless Delivery Cars in Houston

2019年4月19日(金)15時00分
ハンナ・プレストン

もうお店まで出かけなくてもいい? Courtesy of Kroger/REUTERS

<昨年3月の試験運転中の死亡事故で止まっていた、自動運転車の開発競争が再び激化する>

配達を頼んだドライバーが遅刻したり、道に迷ったりして怒る時代は過去のもの――これからは配達ロボットを叱る時代だ。全米最大規模のスーパー・チェーン「クローガー」は今週、無人運転車による初の商品配送サービスをテキサス州ヒューストン地域で開始したと発表した。

このサービスは、日本のソフトバンクグループも出資している米無人配送車ベンチャー「ニューロ(Nuro)」との共同プログラム。4月17日に、両社が合同で最初の無人運転車によるテスト配送を実施した。配送車は無人だが、テスト期間はロボット技術者が後続車で監視する。

ニューロの共同創業者デーブ・ファーガソンは「我々が続けてきた無人配送実験が功を奏して、実際にサービスを提供し、地域コミュニティに変化をもたらすところまできた」と語った。「ヒューストンの顧客に食料品を早く安全に提供できることに興奮している」

ヒューストンでのサービスには、ニューロの無人運転技術を搭載したトヨタ「プリウス」が使われる。来年には、ニューロ特注の無人配送バンが導入される。

「無人車」が標準になる

今のところ無人運転車による配送サービスを提供しているのは市内南西部の1店舗だけだが、間もなく2店舗目が加わる。

この共同事業が成功すれば、ますます競争が激化する自動運転ビジネスでニューロは先頭に立つことができる。クローガーは全米で2800店舗を展開している他、別ブランドでも店舗を経営する全米最大規模のスーパー・チェーンだ。

クローガーが、オンラインでの注文から数時間のうちに同地域内での無人配送ができるようになれば、高級食料品スーパー「ホールフーズ」を買収して食料品の即日配達サービスを手がけるアマゾンや、オンライン宅配サービス大手の「ピーポッド」「フレッシュダイレクト」などにも対抗できる。

食料品の配達から小包配送、貨物運搬、そしてタクシーに至るまで、自動運転車の使用はある時点で特別ではなく標準になるだろうと、一般には考えられている。問題はそれがいつの時点になるか、またそれによってどんな弊害が生じるか、という点だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB当局者、金融市場の安定性に注視 金利の行方見

ワールド

ロシア、ウクライナ東部ハルキウ州の要衝制圧 軍参謀

ワールド

米、ウクライナと和平案協議 双方が受け入れ可能な案

ワールド

中国商務相、駐中米大使と会談 貿易関係の「不確実性
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中