最新記事

移民

メキシコ国境には米軍だけじゃない、移民嫌いの米民兵組織もやってくる

Troops Preparing for Armed Militias at Border

2018年11月2日(金)19時00分
ジェームズ・ラポルタ,シャンタル・ダシルバ

すでに現地に到着したメンバーは、法律に従い、移民の身柄を国境警備隊に引き渡すことに集中するよう忠告を受けた。だがメンバーは武装しているだろう、とモルガンは言った。

「国境地帯がどれほど危険か、われわれは理解している。有志であるすべてのメンバーの身の安全を確保したい」。さらにこう続けた。「もしメンバーが銃携帯の許可を持ち、銃携帯(オープンキャリー)が合法な地域で活動するなら、そうするのは彼らの権利だ」

トランプ政権の移民に対する強硬姿勢を称賛

トランプは10月31日、中米ホンジュラスやエルサルバドルから数千人規模の移民キャラバンがアメリカを目指して北上するのに合わせ、最大1万5000人の軍隊を派遣すると発表した。

ミニットマン・プロジェクトの報道官は、批判も多いトランプ政権の移民に対する強硬姿勢を称賛して言った。「われわれは常にアメリカの安全とより良い移民政策を求めてきた。トランプ大統領は、正しい方向に向いている」

南部国境に集結するよう求める呼びかけで、ミニットマン・プロジェクトはメンバーにこう伝えている。「自国の主権や法治国家としての名声を擁護することで、人種差別主義者や偽善者、外国人嫌い、ナチス、ファシスト呼ばわりされる筋合いはない。そうした汚名は、われわれ愛国者の美徳を不当に傷つけるために、敵が使っているものだ」

さらに、メディアの取材に応じないようメンバーに警告。米フォックス・ニュースや米新興放送局「ワン・アメリカ・ニューズ」を除く「ほとんどの記者」は、国境に来たメンバーを「敵対的に」報じるはずだ、と釘を刺している。

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調

ビジネス

米フォード、4月の米国販売は16%増 EVは急減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中