最新記事

独立運動

独立運動家の逮捕相次ぐインドネシア 「最後の紛争地」パプアめぐり治安当局が厳重警戒

2018年9月18日(火)21時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

「モーニングスター旗」を掲げるパプアの独立運動の支援者たち Muhammad Yamin - REUTERS

<来年4月の大統領選挙を控えたインドネシアでは、パプア州の分離独立を目指す活動家に対する弾圧が強まっている──>

インドネシアの最東端に位置しニューギニア島の西半分を占めるパプア州と西パプア州で学生活動家の逮捕、武器や銃弾などの押収が相次いでいる。いずれもパプアのインドネシアからの独立を求める運動に関連したものとみて国軍や警察は「国家の分裂を招く危険がある」として警戒を強めている。

インドネシアは2019年4月に大統領選、国会議員選を控え社会不安が高まる予兆を見せており、こうした風潮に乗って独立運動が今後さらに激化する可能性も指摘されており、パプア情勢から目が離せなくなっている。

パプア州警察は9月8日、州都ジャヤプラにあるジャヤプラ科学技術大学のキャンパス内で同大の学生34人を治安維持違反の容疑で一斉に逮捕した。キャンパス内の捜索で拡声器や横断幕、パンフレットを押収したが、いずれもパプア民族自決の運動への参加を大学生や一般市民に訴えるものだった。

逮捕時、学生はキャンパスでこうした独立を訴えるパンフを配布しており、同時にソーシャルネットワークを通じて独立運動に関する情報を拡散していたという。

地元警察は外部の関係者がいなかったか、また大学当局の関与の有無などを現在調べている。

大量の弾薬、武器所持で逮捕の学生も

9月10日にはパプア州モーゼス・キアンガン空港からヤフキモ県ドゥカイに空路向かおうとしていた20歳の学生「RW」(警察は名前のイニシャルしか明らかにしていない)を武器不法所持の疑いで逮捕した。

空港にあるセキュリティーチェックのX線検査で荷物に中に銃弾があるのを警備担当者が発見し、詳しく調べたところ銃弾153発と現金1億1000万ルピア(約90万円)が発見され逮捕となった。

RWに対する捜査から警察当局はRWの仲間の存在をつかみ、9月16日早朝、ミミカ県ブンドゥンガンにある鉱山会社フリーポート社敷地内の住宅を軍と協力して急襲、8人を逮捕した。

住宅からは銃弾116発、火炎手榴弾のモトロフカクテル、手製の銃、多数の文書とともにパプア独立運動の象徴でもある「モーニングスター旗」が押収された。同旗はインドネシア国内では掲揚はもちろん所持しているだけで逮捕の対象となるものだ。

8人が逮捕された住居はパプア独立運動の連絡事務所とみられ、8人は独立運動の活動家の可能性が高いと治安当局ではみており、現在取り調べが続いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、28年にROE13%超目標 中期経営計画

ビジネス

米建設支出、8月は前月比0.2%増 7月から予想外

ビジネス

カナダCPI、10月は前年比+2.2%に鈍化 ガソ

ワールド

EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中