最新記事

北朝鮮

金正恩がミサイル発射施設をリゾートに作り替えている

2018年3月14日(水)11時30分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

2016年6月に弾道ミサイル火星10号の発射実験成功を喜ぶ金正恩 KCNA-REUTERS

<米朝首脳会談以降に向けた布石か――東海岸・元山の弾道ミサイル施設の跡地で高級リゾートの建設を始めた金正恩の思惑とは?>

北朝鮮が弾道ミサイルの発射実験を行った東海岸・元山(ウォンサン)の空港一帯で大規模な工事を行っていることがわかった。リゾート施設の建設を行っているものと見られる。米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)が報じた。

VOAは、民間衛星企業のプラネットが11日に撮影した衛星写真を元に分析した結果、一帯の海岸に、半円形の構造物など建物の基礎と思われるものが確認されたと報じた。また、工事用のトラックが行き来しており、青い屋根のプレハブ、工事中の道路なども確認された。工事は今年1月20日前後に始まったものと見られると報じている。

ここは、中距離弾道ミサイル「火星10」(ムスダン)や、短距離地対艦ミサイルの発射実験を行っていた場所だ。昨年3月、運搬中だったミサイルが爆発する事故が起きている。

<参考記事:【画像】「炎に包まれる兵士」北朝鮮 、ICBM発射で死亡事故か...米メディア報道

しかし、ミサイル車両を停車するコンクリート発射パッドも、長射程砲が据えられていた痕跡も消えている。

衛星写真の分析を専門とする米スタンフォード大学のニック・ハンセン客員研究員はVOAの取材に、これは高級リゾート施設の建設を行っていることを示していると述べた。

金正恩党委員長は、避暑地として知られる元山を国際的な観光地に育成するため、「元山葛麻(カルマ)海岸観光地区」として指定し、国際空港やスキー場など、様々なリゾート施設を建設している。彼がこの地域の開発に並々ならぬ熱意を注ぐのは、次のような理由からだと言われている。

「金正恩氏の生まれた場所は公表されていないが、元山の金正日氏の別荘だという説がある。地元でも『金正恩氏は元山沖の島で生まれた』との噂を誰もが聞いている。それで金正恩氏は、馬息嶺スキー場、国際空港などを建設し、国際観光特区にしようとしているというのだ」(RFAの情報筋)

金正恩氏は、新たな外貨収入源として観光産業を活性化させ、2017年には100万人の観光客を受け入れることを目標として掲げた。しかし、自らが行った核・ミサイル実験が国際社会の制裁を招き、観光産業の育成は半ば頓挫した状態となっている。

また、北朝鮮を旅行中だった米大学生のオットー・ワームビアさんが当局に拘束され、不可解な死を遂げたことも、間違いなくマイナスに働いている。

<参考記事:「性拷問を受けた」との証言も...北朝鮮は外国人に何をしているのか

ここに来てリゾート施設の工事を始めたのは、今年の4月末と5月に相次いで予定されている南北首脳会談、米朝首脳会談以降、観光産業を本格的に再開させることを念頭に置いたものと思われる。中長期的には、韓国人観光客の懐を狙った戦略とも言えよう。

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

モルガンSが北海ブレント価格予想引き上げ、OPEC

ビジネス

スターバックス、中国事業経営権を博裕資本に売却へ 

ワールド

ペルー、メキシコとの国交断絶表明 元首相の亡命手続

ワールド

中国、日本など45カ国のビザ免除措置を来年末まで延
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中