最新記事

航空業界

ANA、東京五輪へアジア中距離線のLCC攻勢 傘下のピーチにバニラ統合

2018年3月22日(木)19時30分

3月22日、ANAホールディングス(HD)は、傘下の格安航空会社(LCC)で連結子会社のピーチ・アビエーションと完全子会社のバニラエアを統合すると発表した。写真はピーチのチェックインコーナー、成田空港で2014年7月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato)

ANAホールディングス(HD)<9202.T>は22日、傘下の格安航空会社(LCC)で連結子会社のピーチ・アビエーション(大阪府泉南郡)と完全子会社のバニラエア(千葉県成田市)を統合すると発表した。2018年度下期から統合に向けたプロセスを始め、19年度末をめどにピーチの基盤へバニラを統合させる。ブランドはピーチに一本化し、規模拡大と効率化を図る。

前期の売上高はピーチが約517億円、バニラが約239億円。両社を合算すると約756億円で、LCC国内首位のジェットスター・ジャパン(約528億円)を上回り、最大となる。統合後は50機超の機材と国内・国際線合わせ50路線以上の規模となる見込みで、20年度には売上高1500億円、営業利益150億円規模を計画する。

ANAHDは20年をめどにアジア全域でLCCによる片道7時間から9時間以内の中距離路線を展開する方針を打ち出しており、統合後の新ピーチがアジアでの中距離路線の展開計画を進める。バニラも台湾や香港などに路線を持つが、ピーチのほうがアジアで多く運航している。国際線での外国人比率が7割と多く、海外での認知度がより高いピーチブランドでアジア市場を攻める考え。

同日会見したANAHDの片野坂真哉社長は、20年の東京五輪を控えて競争環境が激化しており、海外勢も活発に動いていることが「刺激になった」と述べ、以前から統合は検討していたが、同社がピーチを連結子会社化した昨年2月の時から「(統合への)思いが強くなった」と説明。LCC2社の業績が改善する中、訪日観光客需要、地方創生などの機運も高まっており「ベストなタイミングと判断した」と語った。

会見に同席したピーチの井上慎一最高経営責任者(CEO)も「厳しい競争に生き残るための選択」と指摘。バニラの五島勝也社長も両社を統合し、競合と「伍(ご)して勝負していく体力が必要」と述べた。ピーチは関西空港、バニラは成田空港を拠点としており、重複も3路線と少なく、統合効果は高いとみている。

LCCはパイロットや整備士などの人手不足が成長のボトルネックとなっており、ピーチの井上CEOは、統合しても「その懸念はなくならない」と話す。ピーチは今後も大阪を拠点とするが、井上CEOは、首都圏マーケットが大きく、アジアでの中距離線展開に備え「採用競争力を担保する意味でも、一部機能を東京に移すかもしれない」と述べた。

(白木真紀)

[東京 22日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 日本人と参政党
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月21日号(10月15日発売)は「日本人と参政党」特集。怒れる日本が生んだ参政党現象の源泉にルポで迫る。[PLUS]神谷宗弊インタビュー

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本の経済成長率予測を上げ、段階的な日銀利上げ見込

ビジネス

今年のユーロ圏成長率予想、1.2%に上方修正 財政

ビジネス

IMF、25年の英成長見通し上方修正、インフレ予測

ビジネス

IMF、25年の世界経済見通し上方修正 米中摩擦再
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 8
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中