最新記事

アメリカ社会

孤独なオタクをのみ込む極右旋風

2017年12月15日(金)17時30分
ウィリアム・ヒックス

ジュニアスはフィラデルフィアでのイベントの前、オルト・ファーリーたちからオンライン上で脅されていた。「首の骨を折りたい」という書き込みもあった。ジュニアスの個人情報を探り出して、ネット上にさらすことを目的とするフォーラムまで出現した。オルト・ファーリーを狭量なファシストと批判したことが怒りを買ったのだ。

ジュニアスは脅しにおじけづくことはなかったが、白人至上主義者に取り込まれるファーリーたちが増えるのではないかと案じている。「(ファシストたちは)孤独な白人男性に目を付ける」というのだ。

殺害予告まで飛び出した

互いの自由を尊重するのが旨のファーリーたちだが、ことオルト・ライトの思想をめぐってはそうはいかない。

オルト・ファーリーの一員であるヤギのダイアニシャスはフィラデルフィアのイベント前、「サヨク嫌いの仲間たちと会うのが楽しみだ」とSNSに記した。しかし、そうした仲間たちとの接触は、ほぼ会場外で行わなくてはならないと分かっていた。脅迫的な言動を理由に、ダイアニシャスと友人数人は入場を禁止されていたからだ。

ダイアニシャスは105ドルを支払ってアーティストに依頼し、自分の「ファルソナ」(ファーリーとしてのキャラクター)が登場する作品を制作させていた。そのファルソナがヘリコプターから、ジュニアスと2人のファーリーを下に突き落とす場面を描いたものだ。

magw171215-us03.jpg

ダイアニシャスがオルト・ライトの指導者に送った作品 Courtesy of Dionysius

この作品内でヘリから突き落とされた1人がタスマニアデビルのディオだ。4月のコロラド州デンバーのイベントにダイアニシャスの仲間たちが乗り込むと知ったディオは、「ナチスどもに一発お見舞いするのが待ち切れない」とツイッターに書き込んだ。すると、匿名のファーリーから「おまえが撃たれるほうがずっと面白い」というコメントが書き込まれた。

これ以降、ディオと家族はひっきりなしに脅しを受けるようになった。「レイプして殺してやる」とか、ユダヤ系であるディオが祖父を亡くした後には「ユダヤ野郎が1人減ったぞ!」と書かれたりもした。

そこでディオは、ゲーム愛好家がよく用いるチャットサービス「ディスコード」上のオルト・ファーリーのグループに何カ月も潜入。この夏、そこで交わされた1カ月分のやりとりを暴露した。それによれば多くの発言は人種差別的で、殺し屋を雇ってディオを殺そうと提案するファーリーまでいた。

しかし、このチャットグループのサーバーを管理する有名オルト・ファーリー、通称レン・ギルバートに言わせれば、メンバーの大半は白人至上主義者でもなければ、ナチス思想の信奉者でもない。「オルト・ファーリーとは、ファーリーの中で右寄りの人たちを表す大きなくくりにすぎないと思っている」と、本誌に語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、金利の選択肢をオープンに=仏中銀総裁

ワールド

ロシア、東部2都市でウクライナ軍包囲と主張 降伏呼

ビジネス

「ウゴービ」のノボノルディスク、通期予想を再び下方

ビジネス

英サービスPMI、10月改定値は52.3 インフレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中