2017年は中流でもビットコインを買える最後の年になる!?
増刷が可能な紙幣や採掘できる石油や金とは違って、ビットコインは発行数に上限がある。特殊コンピューターを使ったビットコインの発行数が2100万個に達した時点で、新規発行は打ち止めになる。現時点ですでに1700万個近くが流通している。しかもビットコインを保管する財布の役目を果たす「ウォレット」を紛失したか、個人用の秘密鍵を忘れた所有者のせいで、最大500万個のビットコインが行方不明になっている。発行数の上限は近い。
需要が増えるほど価格は高騰する
2017年並みとはいかなくとも、2018年もビットコインの勢いは止まらないだろう。消費者でも簡単にビットコイン取引ができる方法が普及すれば、数十億ドルのビットコインを持つ企業や機関投資家も、多くの新ビジネスを見つけられるようになるはずだ。
筆者の予測では、2017年の大晦日までにビットコインの価格は1万5000ドル近くまで上昇する。2018年の大晦日までには、最高15万ドルもあるとみている。より重要な点として、2017年は中流層が辛うじて数個のビットコインを購入できる最後の年になるだろうということだ。2018年末になれば、ビットコインの所有者は富裕層か初期からの保有者くらいになるだろう。
(翻訳:河原里香)
筆者は、ビットコイン専門のリサーチ会社CryptosRus.comのオーナー。
International Business Timesより
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員