最新記事

セレブ

米財務長官の美人妻、高級ブランド自慢で中間層を敵に回す

2017年8月23日(水)17時00分
トム・ポーター

1月20日、トランプの大統領就任式で。ムニューチン(左)とリントンは婚約中だった Saul Loeb-REUTERS

<高級ブランドに身を包んだアメリカの財務長官の妻が、インスタで富をひけらかしたあげく庶民を「世間知らず」呼ばわりしたすごい論法>

米財務長官スティーブン・ムニューチンの妻でハリウッド女優のルイーズ・リントンの言動が批判を浴びている。

身に付けた高級ブランド品の数々をひけらかす写真をインスタグラムに投稿したうえ、「税金の無駄づかい」と批判してきた相手に対して、自分の裕福さを鼻にかけて相手を見下すかのような傲慢なコメントを返したのだ。

問題の写真は、アカウントの設定が「自分のみ」に変更されたため現在は見ることができないが、キャプチャーされた画面がツイッター上などで拡散されている。元ゴールドマン・サックスのCEOで億万長者の夫の公務に同行してケンタッキー州を訪れた際に、政府専用機から降りるところだ。


(ブランド名が入ったリントンのオリジナル投稿。右の写真は、新婚旅行でスコットランドのエジンバラに到着したときのもの。英デイリーメールは、リントンのファッションは3万ドル相当と値踏みする)

写真には、ご丁寧に身に着けたブランド品の名前まで入っている。エルメスのバーキンのほか、ローラン・ムレ、バレンティノ、トム・フォードなど、全身ブランドで固めているのが自慢だ。

「#ケンタッキー へのすばらしい #日帰り旅行! #最高の #人たち #美しい #田園地方 #ローラン・ムレのパンツ #トム・フォードのサングラス、#エルメスのスカーフ #ヴァレンティノのロックスタッズパンプス......」などのハッシュタグも並ぶ。

(税金の無駄遣い、という指摘に対してリントンが延々と書き連ねた反論)


この投稿に対して、オレゴン州在住で3児の母ジェニ・ミラーは、「あなたの素敵な休暇の費用を賄えて嬉しいわ」とコメントした。

リントンはこれに反撃した。しかも自分のほうが国に貢献しているとミラーを見下したのだ。

世間知らずはどっち?

「あら!これが個人的な旅行だとでも思った?おめでたいわね!」とリントンは書いた。「アメリカ政府が、私たちのハネムーンや個人旅行にお金を出してくれたと思う?大笑いだわ。あなたは、私や夫より経済に貢献してるの?1人の納税者としても、国に対する自己犠牲という点でも、私たちより貢献してるの?」

リントンの「うわ言」は続く。「まずまちがいなく、あなたよりも私たちのほうが、この日帰り『旅行』のために多くの税金を払っている」

「あなたは、おめでたいほど世間知らずね」とリントンは言い放ち、「あなたの暮らしはかわいらしい」と続けた。

(ドラマでマリー・アントワネットを演じたリントン。他人を「世間知らず」と呼ぶリントンには適役だったかも)


ミラーは、「ニューヨーク・タイムズ」の取材に対し、リントンの反応に驚いたと語っている。「私がちょっとコメントしたら、彼女は長々とわめきちらした。自分のほうが重要人物で、賢くて善良で裕福だということを証明しなければ気が済まないようだった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、サウジへのF35戦闘機売却方針を表明 

ビジネス

ノボ、米で「ウゴービ」値下げ CEO「経口薬に全力

ビジネス

米シェブロン、ルクオイルのロシア国外資産買収を検討

ビジネス

FRBウォラー理事、12月利下げを支持 「労働市場
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中