最新記事

大統領令

トランプ、建設許可迅速化する米大統領令 温暖化対策の規制を無効に

2017年8月16日(水)08時31分

8月15日、トランプ米大統領は、高速道路や橋など主要な建物に対する建設許可を迅速化する大統領令に署名した。写真はワシントンで14日撮影(2017年 ロイター/Jonathan Ernst)

トランプ米大統領は15日、高速道路や橋など主要な建物に対する建設許可を迅速化する大統領令に署名した。政府は老朽化が進む国内インフラの改修に1兆ドルを投入する意向を示しており、この計画の一環。

大統領令の詳細は現時点で不明。オバマ前大統領は政府出資による建設プロジェクトに対し、海面上昇による洪水の増加など気候変動のもたらした影響からの被害を減らすため、建築基準を厳格化する大統領令を発令していたが、関係筋の先の話によると、トランプ氏の大統領令はこれを無効にするものという。

トランプ大統領は、ニューヨークでの記者会見で「わが国の優れたインフラが老朽化し崩壊するのを、もはや看過することはできない」と主張。「われわれは環境を保護しつつ、光り輝く新しい道路、橋梁、鉄道路線、運河、トンネル、高速道路を建設する。米国人の労働者、米国産の鉄、米国産のアルミ、米国産の鉄鋼でわが国を再建する」と宣言した。

政府高官によると、前政権による大統領令の無効化により、トランプ氏はインフラ計画における「現行プロセスを能率的にする」ことを望んでいるという。

他方でホワイトハウスの広報官は、大統領令は主要なインフラ計画に必要な許認可の完了に2年という目標を設定するものと明らかにした。

トランプ政権はかねてから、建設計画の承認に時間がかかりすぎると批判しており、オバマ政権時代に作られた気候変動対策の規制を廃止する規定や命令を数十件発令してきた。

オバマ政権時の基準は、建設会社が洪水の増加に対する科学的予測を織り込み、建造物が海面上昇や豪雨に耐えることを保証するよう規定。連邦政府関係機関にも、公的インフラ計画にこれらの基準を適用するよう求めていた。

[ニューヨーク 15日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

IMFは「ゴルフ場売却を」、米財務長官 中核責務へ

ビジネス

JPモルガンとゴールドマン、中国事業継続 米中緊張

ビジネス

寄り付きの日経平均は続伸、米ナスダック上昇や「高市

ワールド

英財務相、富裕層増税を予算に盛り込む考え=英紙
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中