最新記事

ランニング

雪も岩場もOK。高山帯で走るための軽量シューズ

2016年9月15日(木)16時15分
geared (ギアード)

SALOMON S-LAB XA ALPINE

 メーカーいわく「アルパインランニング」のためのシューズ。それだけでなく、さまざまな用途もカヴァーしてくれそうな新作です。

 この S-LAB XA ALPINE は、森林限界を超えた高山帯でのトレランのためのシューズ。構造からしてかなり独創的で、足首までの防水ゲイターにあらかじめ覆われています。ゲイターを開くとシューアッパーが顔を覗かせますが、これは 同メーカーSALOMON の最軽量トレランシューズ S-LAB SENSE 5 ULTRA と同じもの。ソールにはcontagripと呼ばれる独自のテクノロジーを採用しています。

2015-12-13_0007_High.jpg


 グリップ力と防水性に注力し、高山の赤土や泥道、雪渓、濡れた岩場といった場面でもしっかり走ることができるモデルに落とし込まれているのです。

 また、対応モデルは限られるものの、アイゼンを装着することもできます。積雪期用の登山靴&アイゼンが求められるシチュエーションは避けた方が無難でしょうが、プチ雪山でのトレイル程度なら問題なさそう。経験を積んだランナーなら、もう少しハード目な状況でも使えるのでは。

SJOSTROMC.jpg

 加えて大きなアドバンテージとなるのが、345g(メンズ27cm)という軽さ。それでいて、確かな耐久性を備えているとメーカーはアピールしています。高山帯でのランを想定したモデルではありますが、UL(ウルトラライト)に慣れ親しんだユーザーなら、縦走やトレッキングなど山を走る、あるいは歩くアクティビティのほとんどをこれ一足でまかなえてしまえるかもしれません。

 メーカーのSALOMON は、登山靴のカテゴリーながら、トレランシューズのようなシャープなルックスで軽量な S-LAB X ALP CARBON GTX もラインナップしています。やはりゲイターと一体化しているこのモデルを、トレラン側にグッと寄せたのが、今回の S-LAB XA ALPINE と位置付けることができるでしょう。どれだけのパフォーマンスを発揮するのか、どれだけ広範な領域で使えるのか、ぜひ試したくなる一足です。

○SALOMON 価格40,000円(税別)発売日2016年9月



執筆:Geared(Facebookページ)

○関連記事(ギアード)
柔軟で軽量ながら岩・雪・氷にも対応。サロモンの新生「登山靴」S-LAB X ALPシューズ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

前教皇の路線継承、教理大きく変更せず レオ14世が

ワールド

トランプ氏のアフガン基地返還要求発言、米政府関係者

ワールド

アングル:仏新首相、富裕税が政権の命運左右 202

ワールド

原油先物は小動き、週間では2週連続の上昇へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中