最新記事

シリア

ISIS処刑部隊「ビートルズ」最後の1人、特定される

2016年5月25日(水)17時10分
ジャック・ムーア

FACEBOOK

<ジャーナリスト後藤健二の殺害にも関わったとみられるISISの「ビートルズ」こと、イギリス出身者4人のグループ。謎に包まれていた最後の1人の身元が判明した> 写真はシリアに潜伏中のシャフィ・エルシーク

 ISIS(自称「イスラム国」、別名ISIL)の処刑部隊で人質たちから「ビートルズ」と呼ばれ、恐れられているグループがある。イギリス人4人から成るグループで、その最後の1人が27歳のロンドン出身者だと明らかになった。

「ビートルズ」の異名が知れ渡るようになったのは、4人の欧米人――アメリカ人ジャーナリストのジェームズ・フォーリーとスティーブン・ソトロフ、そしてイギリス人援助関係者のデービッド・ヘインズとアラン・ヘニング――の処刑動画が公開されたのがきっかけ。斬首を実行したのは、4人の中で最も悪名高いモハメド・エンワジ、通称「ジハーディ・ジョン」だ。

【参考記事】ラマディ陥落か、ISISで残ったのは外国人戦闘員だけ

 エンワジは2015年11月、米軍のドローンによる空爆で殺害された。「ビートルズ」の他のメンバーは、アレックス・コーティー(逃亡中)、エイン・デービス(昨年トルコで逮捕)、そして今回、ワシントン・ポストとバズフィードの取材により身元を特定されたシャフィ・エルシークだ。

 4人ともロンドン西部の出身だ。ISISが拘束した人質らに暴行や拷問を加え、殺害する役を担っている。

 エルシークの一家は1990年代にスーダンを逃れ、イギリスに定住した。少年は「シャフ」と友人たちに呼ばれ、ロンドン西部のホワイトシティで育った。職業は機械工。サッカーチーム「クイーンズ・パーク・レンジャーズ」(英プレミアリーグ2部)のサポーターだった。エルシークは21歳の時に、カナダに住むエチオピア人の女性と結婚している。

あっという間だった過激化

 母親のマハ・エルギゾウリがワシントン・ポストの取材に応じ、息子の過去を語ったところによれば、エルシークの「過激化」はあっという間だった。ロンドン西部のイマーム(指導者)、ハニ・アルシバイの説教に通い始めると、すぐさま過激思想を持つようになったという。

【参考記事】ISISの支配下には31,000人以上の妊婦がいる

「私の子供たちは完璧だった。それがある日、突然変わった」とエルギゾウリは言う。彼女はアルシバイの元を訪れ、平手打ちを喰らわして「息子に何をしたの?」と詰問したという。

 エルシークはアラビア語に堪能で、シリア人の妻と共に、シリア北西部の都市アレッポに潜んでいるとみられている。エンワジ(ジハーディ・ジョン)の殺害後、米情報機関は彼も殺害対象としているようだ。

 母親のエルギゾウリには、なぜ息子がISIS「ビートルズ」の一員なのか、見当がつかないし、その事実を信じられない。「あの子はもう、私の子ではない。私が育てた息子ではなくなってしまった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国の世界的な融資活動、最大の受け手は米国=米大学

ビジネス

S&P、丸紅を「A─」に格上げ アウトルックは安定

ワールド

中国、米国産大豆を買い付け 米中首脳会談受け

ビジネス

午後3時のドルは155円前半、一時9カ月半ぶり高値
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中