最新記事

朝鮮半島

ソウルを襲う北朝鮮「ビラ爆弾」の恐怖

今月だけで1万枚もの韓国批判のビラが、おそらくは北朝鮮のドローンによって韓国領内に散布されており、不気味な南北宣伝戦は危険水域に近づきつつある

2016年4月4日(月)15時47分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

「ビラ戦争」がエスカレート 北朝鮮から韓国だけでなく、韓国側からの宣伝攻撃も激化しており、「5月までに1000万枚(のビラ)を飛ばす」と話す対北朝鮮団体関係者もいる(写真は2013年、北朝鮮との軍事境界線近くで北の体制批判のビラに加え、石鹸、靴下、コンドーム、歯ブラシなどを梱包して風船で飛ばす市民団体メンバー) Lee Jae-Won-REUTERS

 朝鮮半島の南北間で緊張が高まるにつれ、双方の宣伝戦、とりわけ「ビラ戦争」がエスカレートしている。

 韓国の聯合ニュースによると、ソウルで北朝鮮から来たものと思われる宣伝用のビラが大量にばらまかれているのが発見され、警察が捜査に乗り出した。発見された場所はソウル市内東大門区。31日の午前0時頃、区内の住宅街に北朝鮮を賛美し、韓国や朴槿恵大統領、米国を非難するビラ8000枚とCD19枚がばらまかれているのが発見された。同時にビラが詰められていたと見られる風船も発見された。

 人的、物的被害はなかったが、今月に入ってから、韓国の各地で数千枚から1万枚の北朝鮮製と思われるビラが相次いで発見された。現在までに散布された数は700万枚に達すると見られており、運搬手段はドローンであると見られている。自動車を粉砕したり、共同住宅の屋上の水道タンクを無慈悲に破壊するなど、単なるビラ配布というより「ビラ爆弾」の体をなしている。

(参考記事:韓国を襲う北朝鮮「ビラ爆弾」、今度は貯水タンクを無慈悲に粉砕

 今のところ、大きな被害は発生していないが、気になるのはドローンの使われ方だ。もしかしたら北朝鮮は、ドローンで韓国領内にモノを落とす訓練をしているかもしれない。そして、さすがに核爆弾や本格的な爆弾を運ぶことは無理にしても、北朝鮮がドローンを利用して、なんらかの小型兵器を韓国社会に運ぶことを想定していてもおかしくはない。

 一方、韓国政府も、北朝鮮の核実験、長距離弾道ミサイルの発射実験に対する報復措置として、対北朝鮮拡声器放送を再開するなど、宣伝攻勢を強めている。

 韓国の対北朝鮮拡声器放送は、昨年8月、地雷爆発に端を発した南北対立をきっかけに11年ぶりに再開された。たかが放送、と思われるかもしれないが、その後の南北会談で、北朝鮮側は対北朝鮮放送を止めるよう強く要求。粘りに粘って合意を取り付けた経緯から、北朝鮮を最もナーバスにさせる心理戦手段であることがうかがえる。

(参考記事:【動画】吹き飛ぶ韓国軍兵士...北朝鮮の地雷が爆発する瞬間

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中