最新記事

リベリア

ノーベル賞のサーリーフ大統領に賛否対立

大半が1日1.25ドルの貧困ラインかそれ以下で暮らしている国民は、外国で賞をもらうのに忙しい大統領に不満

2011年11月9日(水)14時24分
エミリー・シュモール、ウェード・ウィリアムズ、メイ・アザンゴ

再選確実? ノーベル平和賞受賞という追い風を受けて選挙に臨んだサーリーフだが Luc Gnago-Reuters

 リベリアのサーリーフ大統領(72)はノーベル平和賞受賞の知らせを、再選を目指す大統領選挙戦のさなかに受け取った。彼女は支持者や家族を前に、受賞は「うれしい驚き」で、「正義、平和、発展を求める長年の戦いが認められた」と語った。

 これでサーリーフへの批判はやむだろうと、支持者で歌手のミアッタ・ファーンブレーは言う。「大統領の功績を評価しない人がたくさんいた。世界で指折りの団体がサーリーフにお墨付きを与えたと言いたい」

 一方で受賞に値しないとの声もある。89年に内戦を引き起こし、その後リベリア大統領になったチャールズ・テーラー率いる組織に財政支援した過去があるからだ(後に支援を中止)。

 一般国民とサーリーフの距離が遠くなると主張する者もいる。「逆風が強まるだろう」と、ジョン・モール元会計監査院長は言う。「自分たちが苦しんでいるときに、外国で賞をもらうのに忙しい彼女に国民は不満を持っている」

GlobalPost.com特約

[2011年10月19日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

モデルナのインフル・コロナ混合ワクチン、試験で個別

ビジネス

中長期的な財政信認、「健全化努力が重要」=鈴木財務

ビジネス

米ゲームストップ大幅続落、ミーム株仕掛け人のライブ

ワールド

イスラエル人質救出作戦でガザ浮桟橋使わず、米がSN
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 7

    高さ27mの断崖から身一つでダイブ 「命知らずの超人…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中