最新記事

世界経済

ロシア悲願のWTO加盟を許した「宿敵」

最後の障害だったグルジアから同意を取りつけ、ついにロシアのWTO加盟が実現間近に

2011年11月7日(月)16時03分
フレーヤ・ピーターセン

悲願達成 G20でグルジアからWTO加盟への合意を取り付けたと語ったメドベージェフ(11月3日、カンヌ) Charles Platiau-Reuters

 ロシアの18年越しの願いがついにかないそうだ。93年に申請して以来待ち続けた、世界貿易機関(WTO)への加盟がようやく実現しそうなのだ。

 先週、ロシアは「宿敵」グルジアとの二国間交渉の末、加盟への同意を得ることに成功。今後はロシア議会での批准を経て、晴れて加盟を達成する見通しだ。

 WTO加盟には、原則として153の全加盟国・地域の承認が必要だ。しかしグルジアは08年のグルジア紛争以来、ロシアの加盟に反対を表明。先月EUがロシア加盟に同意してからも、反対姿勢を貫く唯一の国として残っていた。

 08年、グルジアは南オセチアとアブハジアの領有権を主張してロシアと紛争状態に突入。ロシアが2つの地域の独立を一方的に承認したため、両国の関係はさらに悪化した。

 二国間交渉のロシア側代表マキシム・メドベドコフは先週、「正式な承認に向けた後は、細かい手続きをいくつか踏むだけだ。最も重要な局面は切り抜けた」と、通信社ブルームバーグに語った。

さまざまな妥協案と引き換えに同意

 世界の貿易自由化の流れのなかで、ロシアのWTO加盟は、10年前に中国が加盟して以来の大きなステップになるだろう。ソビエト連邦崩壊から20年、GDPにして1兆5000億ドル規模になったロシア経済が、投資家をいっそう引き付けることになる。世界銀行は、WTO加盟によってロシアのGDPが中期的に3%以上押し上げられるとみている。

 ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領は先週、フランスのカンヌで開かれた世界20カ国・地域(G20)首脳会議にて、グルジアとは南オセチア、アブハジアとロシアの国境における税関手続きなどの問題について合意したと語った。

 グルジアのミハイル・サーカシビリ大統領は、今回の交渉の成果を「外交的勝利」と発言したとされる。一方のメドベージェフは、「最近、スイスの仲介で進められてきたさまざまな妥協案を受け入れる用意がある」と語っている。

 グルジアは、11月10日にWTOの作業部会が加盟手続きを終えるまでに正式な合意を表明する見通しだ。その後、12月15日にジュネーブで行われるWTO閣僚会合で、ロシアの加盟が承認される。

 ロイター通信によれば、ロシアの加盟にはさらにロシア議会の批准が必要となる。おそらくウラジーミル・プーチン首相が大統領に返り咲く、来年3月の大統領選の前までには行われるだろう。

 加盟はメドベージェフからプーチン新大統領へのビッグな就任祝いになりそうだ。
 
GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中