最新記事

中東

ガザ支援船襲撃とイスラエルの愚策

活動家10数人が死亡した支援船への強襲作戦は、ガザ地区封鎖の「惨めな失敗」を浮き彫りにした

2010年6月1日(火)16時54分
ダン・エフロン(ワシントン支局)

未明の強襲 地中海を航行するガザ支援船に乗り込むイスラエルの特殊部隊員(5月31日) Reuters TV-Reuters

 5月31日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザへの支援船団を襲撃・拿捕し、10数名が死亡した流血の惨事──この事件は、ガザに対する3年に及ぶ境界封鎖が「惨めな失敗」であることを浮き彫りにした。

 イスラエルによる境界封鎖は、イスラム原理主義組織ハマスがガザを制圧した07年にさかのぼる。ねらいは、物資の出入りを制限することでハマスを弱体化させ、イスラエルへのロケット攻撃を止めさせ、ガザへの武器の密輸を阻止し、ハマスに拘束されているイスラエル兵ギルアド・シャリートを釈放させる、などだ。

 しかし、これらの目的は何一つ達成されていない。封鎖はむしろ、3年前よりも事態をさらにややこしくしただけだ。

 まず、ハマスは依然としてガザで比較的強い支持基盤を維持している。世論調査では、ハマスの支持率はここ3年で盛衰を繰り返してきたが、その本当の権力基盤を図るには、この武装組織が手数料や税金を通じていかに資金を調達しているかを見る必要がある。ハマスがガザを実効支配した07年以前、パレスチナの物資はイスラエルとガザの間の検問所を通じて入っていた。ここで徴収された関税は、マフムード・アッバス議長が率いるパレスチナ自治政府の資金源となっていた。

 だが07年以降、ガザの交易はガザとエジプトの間で違法に掘られたトンネル網を通して行われるようになった。パレスチナ貿易センターによると、毎日推定で10万リットルのガソリンと10万リットルのディーゼル燃料を含む大量の物資がトンネルを行き来する。トンネル自体はパレスチナ人ビジネスマンが運営しているが、ハマスは各トンネルからライセンス手数料を取り、輸入品から税金を徴収している。ここから得た資金によって、ハマスはさらに多くのガザ住民を取り込み、支持基盤を拡大することに成功した。

ガザ封鎖で得たのはイメージダウンだけ

 また、イスラエルは武器の密輸も阻止できていない。最近ではガザの街頭でおおっぴらに武器を目にすることは減ったが、それはハマスが武器の所有を戦闘要員のみに限定するようになったからだと、専門家は指摘する。結果として、非戦闘員のパレスチナ人は銃を高値でエジプトに売り払っているらしい。

 確かに、イスラエルへのロケット攻撃は減った。しかし、この減少は08年〜09年のイスラエルによるガザ攻撃で1400人のパレスチナ人が死亡し、民間インフラが大きく破壊されたからだと、専門家はみている。

 では、イスラエルはガザ封鎖から何を得たのか。対外的なマイナスイメージくらいだろう。国連は封鎖を団体処罰だと非難しているし、人権団体はガザの住民を飢餓寸前まで追い込んでいると言う。

 こうした批判に対して、イスラエルは例外的にガザへの運搬を許可した人道的支援物資のリストを定期的に出している。治安上の理由から、イスラエルはロケット製造に使われるセメントと化学肥料の搬入は拒否していると主張する。しかしイスラエルが搬入を禁止しているものには、アボカドや香辛料、ジャム、チョコレートといった無害なものも含まれると、人権団体は言う。イスラエル軍のある高官は、これらは贅沢品であるため、ガザへの運搬を許可する義務はないと言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ債の域外投資家純購入額、6月は598億ユーロ

ビジネス

6月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比3%

ビジネス

7月貿易収支は1175億円の赤字=財務省(ロイター

ワールド

EXCLUSIVE-米政権がTikTokアカウント
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中