最新記事

分析

イラン神権国家の壁は崩れず

大統領選後のデモが民主化につながらない理由

2009年8月4日(火)12時51分
ファリード・ザカリア(本誌国際版編集長)

 このところイランから流れてくる写真や映像を見ると、1989年の東欧が思い起こされる。当時、市民が街頭に出て政府に抗議すると、盤石とみられていた共産党政権が思ったより脆弱で、あっという間に崩壊してしまうことが証明された。

 東欧の共産主義に取って代わったのは自由な民主主義だ。イランでも、こうした大規模なデモによってビロード革命(民主化に成功したチェコスロバキアの革命)のイスラム版が起きる可能性はあるだろうか。

 結論から言うと、可能性はあるが、極めて低い。今回の騒乱で体制側には亀裂が生じた(長期的に見れば致命的な傷だ)が、保守派は十分な武力と資金力を駆使して自分たちの権力基盤を固めるだろう。

 89年に1バレル=20ドル以下だった原油価格は、現在69ドルになっている。それに、30年前のイラン革命当時に米カーター政権の国家安全保障問題担当大統領補佐官だったズビグニュー・ブレジンスキーが指摘するように、89年の東欧革命は例外だったのである。あれが独裁打倒の民衆運動にとって歴史的な先例となり得ないことは、既に証明されている。

 近代社会を動かす最も大きな力は民主主義と宗教、そして民族主義だ。20年前の東欧では、この3つの力が1つになって、政権側に対峙した。市民は自由と政治参加の権利を奪う体制を嫌悪し、信心深い人々は宗教を禁止する無神論者の共産党指導者たちを軽蔑した。そして誰もがソ連の帝国主義を嫌い、自国政府がソ連の言いなりになるのを許さなかった。

聖職者が政治介入する可能性は低い

 イランの状況はもっと複雑だ。民主主義は、どう見ても抑圧的な政権と相いれない。しかし宗教界が政権を脅かす側に回るとは考えにくい。イラン人の多くは神権政治(統治者が神の代理人として絶対権力を主張して支配する政治形態)に辟易しているが、宗教そのものに愛想を尽かしてはいない。現職大統領のマフムード・アハマディネジャドに票を投じた人の多くは、信心深い地方の貧困層だとみられている。

 イランにも、宗教を体制打倒に動員できるシナリオが1つだけある。隣国イラクのイスラム教シーア派最高位聖職者アリ・シスタニ師が、ファトワ(宗教令)を出してイラン政府を非難することだ。シスタニはもともとイラン人で、シーア派全体で最も尊敬されている聖職者と言っていい。

 しかも、イランの建国理念である「ベラーヤテ・ファギーフ(法学者による支配)」に反対し、聖職者は政治に介入すべきではないとの立場を貫いている。シスタニがイランの現政権を非難すれば、イラン国内に激震が走るだろう。ただし、シスタニがイランを公然と非難するとは考えにくい。

 では民族主義はどうか。イランの支配層は昔から、民族感情を巧みに利用してきた。革命の指導者ルホラ・ホメイニ師は、当時のシャー(国王)がアメリカの言いなりだと非難することで民衆の支持を得た。革命の直後にイラクが攻めてきたときも、宗教指導者たちは国民の民族意識をあおった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ボーイング、通期キャッシュフローがマイナス見通しに

ビジネス

米国株式市場=下落、インフレ懸念が重し エヌビディ

ビジネス

再送-インフレなお懸念、利下げまで「忍耐強く」ある

ワールド

トランプ氏、大統領選後にWSJ記者解放と投稿 ロシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決するとき

  • 2

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレドニアで非常事態が宣言されたか

  • 3

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」...ウクライナのドローンが突っ込む瞬間とみられる劇的映像

  • 4

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 5

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 6

    韓国は「移民国家」に向かうのか?

  • 7

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 8

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 9

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 10

    国公立大学の学費増を家庭に求めるのは筋違い

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 8

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 9

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 10

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中