最新記事

アジア経済

インドネシア経済を立て直した女

たくましく変身した経済は世界金融危機にも動じず成長へ。抵抗勢力も恐れない鉄の女ムルヤニ財務相の手腕

2009年7月6日(月)15時54分
ソレン・オノリーヌ、ジョージ・ウェアフリッツ(アジア経済担当)

目標は1つ 国民に政府を信用してもらうことが重要と言うムルヤニ財務相 Supri-Reuters

 08年12月、ある種の金融津波がインドネシアを襲った。例の世界的信用収縮の波ではない。インドネシア政府が国民や企業に対し、今後きちんと納税すれば過去の脱税は罪に問わないという新政策を打ち出したため、国庫に納税者のお金が押し寄せたのだ。

 税収が正確にどれだけ増えたかはまだ不明だが、エコノミストは年間で50%以上は増えたと予想する。「これまで税務上存在もしていなかった納税者や過去の過ちを正したい納税者からの歳入が飛躍的に増大した」と、この政策の発案者であるスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務相は言う。

 この税収増はスシロ・バンバン・ユドヨノ政権、とくにムルヤニの大きな手柄だ。この国では、98年まで32年間続いたスハルト独裁政権の間に縁故資本主義がはびこった。ムルヤニは閣僚としてユドヨノ政権に参画した4年前から、そうした金融構造の解体を推し進め、金融秩序を取り戻した。

 また政府と民間双方の債務を削減し、財政赤字の元凶だった燃料補助金の削減を強行し、税関と税務当局の改革を行うなどして、インドネシアを世界の新興国のなかでも有数の成長経済に押し上げた。

緊縮財政でも高い成長率

 インドネシア財政の健全さは今や、途上国の垂涎の的だ。ムルヤニも模範的な金融当局者として称賛されている。「彼女なら世界のどの国の財務相でも務まる」と、インドネシアのコンサルティング会社キャッスルアジアの創業者ジェームズ・キャッスルは言う。

 10年前には100%を超えていた政府債務の対GDP(国内総生産)比率は、今では30%。企業の借金も、アジアの他の国の企業と比べればはるかに少ない。財政は緊縮ぎみだが、天然資源の輸出や約2億4000万の人口がもたらす個人消費が成長を牽引する。経済は、商品価格の急落や世界的な信用収縮という外的ショックにも動じていないようだ(エネルギーは輸入に依存しているため、原油価格の下落はむしろ追い風だ)。

 主な新興国のうち、09年に4%以上の成長を遂げる見通しの国は、インドネシアを含めて3カ国。だが、他の2カ国の中国とインドはここ数カ月で急減速し、政策的にもインドネシアよりむずかしい選択を迫られている。インドネシアは今年、最大5.5%の成長を達成できるかもしれないと、ムルヤニは言う。昨年の6%をわずかに下回るだけで、今年はインドか中国のどちらかを抜く可能性もある。

子供の留学は腐敗の証拠

 アジア通貨危機をきっかけに98年には国家の危機に瀕し、1年で13%のマイナス成長を記録した国とはとても思えない。世界銀行のシニアエコノミスト、ウォルフガング・フェングラーは、インドネシアのマクロ経済運営は「これ以上ないほど上出来だ」と言う。

 ユドヨノ大統領の下には優秀な経済閣僚が多い。だが、断固たる姿勢という点でムルヤニは別格だ。彼女のスタッフは、「多くの苦い現実を直視しなければならなかった」と、ムルヤニは言う。着任直後、彼女は幹部職員に正面から挑んだ。「安い給料なのに息子や娘を留学させられるのはなぜ。そのお金はどこから出たの。皆が罪を犯してきたことを認めよう」

 政府内で対立したこともある。昨年、ムルヤニは燃料補助金の削減を強行した。燃料価格が上がるため国民の反発は強く、ユドヨノも最初は反対した。「思いどおりにできたのは、彼女が政治にもたけているからだ」と、ジャカルタのダナモン銀行のチーフエコノミスト、アントン・グナワンは言う。

 彼女はまた公務員の給料を上げ、過去に生活のために賄賂を受け取った職員を悪者扱いしないことで職場の士気を高め、腐敗に負けない改革者として名を上げた。部下に対するムルヤニのメッセージは単純かつ前向きだ。「私の目標は一つ。国民にわれわれを信用してもらうこと。もし人々が政府を信用できないようなら、この国はどうにもならないからだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期

ビジネス

米小売売上高4月は前月比横ばい、ガソリン高騰で他支

ワールド

スロバキア首相銃撃され「生命の危機」、犯人拘束 動

ビジネス

米金利、現行水準に「もう少し長く」維持する必要=ミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 9

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 10

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中