最新記事

健康

リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?

Military-Inspired Workout Has 'Huge Wins' for Women, Says Personal Trainer

2024年11月26日(火)13時40分
ハティ・ウィルモス

「ウェイトトレーニングのような抵抗運動は、骨を強化します。年齢を重ねることで生じる骨折や骨の損傷のリスクを減らすことができます。多くのシニアが活発なライフスタイルを維持しようとしていますが、ラッキングはそういった運動を屋外で行う機会にもつながります」

リュックサックの重さが骨に機械的な負荷を与え、骨形成細胞を刺激し、骨の成長を促進するなど、ウェイト(重り)を使用する運動は、強靭な筋肉、健康的な心臓、骨密度の高さにも役立つという。


 

そのため更年期、閉経期、そして閉経後の女性にとって非常に有益であるだけでなく、年齢に関係なく日常に取り入れることのできるシンプルで負荷の小さい抵抗運動であるという。

ただし、ラッキングはけして目新しいものではないとシラー氏は次のように述べる。

「何百年もの間、私たちは無意識のうちにラッキングを続けています。古いリュックサックに雑誌や水のボトルを追加するところから始めることができます。ラッキング中に電話をしたり、ポッドキャストを聞いたり、犬を連れて散歩することもできます。簡単でありながら、非常に効果的なのです」

ニューズウィーク日本版 ガザの叫びを聞け
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

10月ショッピングセンター売上高は前年比6.3%増

ワールド

NASA、ボーイング宇宙船計画縮小 不具合で

ビジネス

中国のビットコイン採掘が復活、世界シェアは第3位

ワールド

米政権、AP通信に対する取材規制の正当性主張 控訴
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    キャサリン妃の5つの「一軍バッグ」...イギリス製か…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に