最新記事

王室外交

キャサリン妃の「外交ファッション」は圧倒的存在感...世界が魅了された5つの瞬間

Five Times Princess Kate Wowed in Regal Fashion

2024年09月23日(月)09時30分
ジェームズ・クロフォード・スミス
キャサリン妃

Jonathan Brady/Pool via REUTERS

<王室外交の場で魅せるキャサリン妃の数々のドレスは、エリザベス女王やダイアナ妃が所有していたアクセサリーをあわせることで輝きを増す...>

2022年に「プリンセス・オブ・ウェールズ(ウェールズ公妃/皇太子妃)」となって以来、キャサリン妃は晩さん会や外交レセプション、戴冠式などの公式行事でますます堂々とした装いで注目を集めてきた。

そのファッションセンスが広く称賛されているキャサリン妃だが、それらはごく少数のデザイナーによるものである。近年、主要な公務のドレスは「アレキサンダー・マックイーン」のクリエイティブディレクターをつとめたサラ・バートンとジェニー・パッカムの2人の才能に委ねられている。


サラ・バートンは2023年に「アレキサンダー・マックイーン」を去り、2024年からフランスのブランド「ジバンシィ」に加わった。2025年に初コレクションを発表する予定だが、キャサリン妃がその顧客となるかはまだ不明だ。

今年初め、健康上の理由から公の場から遠ざかっていたキャサリン妃は3月にがんの診断を受けたことを公表。9月には、予防的な化学療法が終了したものの、まだ完全には回復していないことを明かしている。

公の場での姿が減少したなか、SNSではファンたちがキャサリン妃の公務を振り返り、その優れたファッションセンスが注目を集めている。そこで2022年に皇太子妃となって以来、キャサリン妃が魅せた威厳ある5つの瞬間を本誌が振り返る。

◇ ◇ ◇

2022年 南アフリカ大統領国賓訪問「ジェニー・パッカム」

キャサリン妃

POOL New-REUTERS

チャールズ3世が国王即位後、初めての国賓となった南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領をバッキンガム宮殿に迎えた。

皇太子妃として初めての晩さん会では「ジェニー・パッカム」の床まで届くスリット入りの白いドレスにクリスタルのネックレスで輝きを放ったキャサリン妃。ダイアナ妃が愛用していたメアリー王妃の「ラバーズ・ノット・ティアラ」と真珠とダイヤモンドのイヤリングとブレスレットを着用した。

また、2019年にエリザベス女王より授与された「ロイヤル・ヴィクトリア勲章」のブルーサッシュにエリザベス女王の肖像が描かれた黄色のバッジである徽章(きしょう)も身につけていた。

【関連記事】キャサリン妃とダイアナ妃を結ぶ、頭痛を引き起こす「特別なティアラ」の波乱万丈な歴史 を読む

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、日本に抗議 米との合同軍事演習「容認できず

ワールド

仏伊西、イスラエルのレバノン国連軍攻撃を非難 米も

ワールド

ガザ北部の難民キャンプで数千人が孤立、イスラエルの

ビジネス

米消費支出は引き続き堅調、大手2行幹部が楽観的な見
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「メーガン妃のスタッフいじめ」を最初に報じたイギ…

  • 2

    メーガン妃は「ヒールを履いた独裁者」...再び非難を…

  • 3

    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティ…

  • 4

    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…

  • 5

    キャサリン妃も着用したティアラをソフィー妃も...「…

  • 1

    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティ…

  • 2

    「メーガン妃のスタッフいじめ」を最初に報じたイギ…

  • 3

    キャサリン妃も着用したティアラをソフィー妃も...「…

  • 4

    メーガン妃は「ヒールを履いた独裁者」...再び非難を…

  • 5

    キャサリン妃とダイアナ妃を結ぶ、頭痛を引き起こす…

  • 1

    エコ意識が高過ぎ?...キャサリン妃の「予想外ファッ…

  • 2

    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティ…

  • 3

    「制服」少女たちが受ける不快すぎる性的嫌がらせ

  • 4

    キャサリン妃の「外交ファッション」は圧倒的存在感.…

  • 5

    キャサリン妃とメーガン妃の「ケープ」対決...最も優…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:米経済のリアル

特集:米経済のリアル

2024年10月15日号(10/ 8発売)

経済指標は良好だが、猛烈な物価上昇に苦しむ多くのアメリカ国民にその実感はない