最新記事

家族

手放し、待ち、信じた──人気モデル亜希が、エッセー『家』のタイトルに込めた意味

2022年11月18日(金)16時13分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
亜希

「Marisol」2016年10月号(集英社) 撮影:竹内裕二


実母への思慕、義母への敬意、息子たちに教えられたこと......。著書『家──ごはんと野球』を書くなかで、改めて見つめ直した、「家族」のかたちとは?


食べ盛りの息子たちがいかにも好きそうな、おかず盛りだくさんの愛情弁当をつくり続け、Instagramでも話題の人気モデル・亜希。

その2人の息子たちを一人でがむしゃらに守り続けてきた彼女が、逆に子供たちに教えてもらったことは、「弱くてもいい」ということだったという。

息子たちから学んだ、弱さをさらけ出す勇気を得て、多くのものを手放して待ち、そして信じ続けてきた、彼女の8年間の記録。

読み終わる頃には、遠くに暮らす家族には電話したくなり、また、近くに住む家族には今すぐ会いに行きたくなるだろう。そんな『家──ごはんと野球』(CCCメディアハウス刊)より「はじめに」を抜粋する。



家──ごはんと野球
 亜希・著
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIとの合弁設立が大幅遅延

ワールド

韓鶴子総裁の逮捕状請求、韓国特別検察 前大統領巡る

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

首都圏マンション、8月発売戸数78%増 価格2カ月
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは