「水着に抵抗はなかった」、元ミス・アメリカが現代のミスコンに思うこと
I Was Miss America
任期を終えた後も、私は旅を続け、各地で講演を続けた。それから結婚し、娘を儲けた。19年には半世紀前の女王としてミス・アメリカのコンテストに招かれた。審査の様子はすっかり変わっていて個人的には衝撃を受けた。でも家に帰って気付いた。ミスコンだって社会に合わせて変わっていくのだと。
なんであれ、変化を受け入れるのは難しい。でも今は、これが正しい方向への変化なのだと思っている。
私が現役のミス・アメリカだった時代に比べると、今のミスコンは全く別物だ。でも、これは誇らしい進化だと思う。世の中で女性の果たす役割が増えるにつれ、ミスコンの役割も変わっていく。それが当然だ。
ミス・アメリカは100年も続いている。100人のミス・アメリカが、みんな素敵な経験をしてきた。今でも、ときどき思う。あの1年は夢だったのじゃないかと。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員