最新記事
アレルギー

花粉症が引き起こす「食物アレルギー」が増加中----2人に1人が悩む時代の最新ワクチン・治療法

2025年2月13日(木)17時33分
村田 幸久(東京大学大学院農学生命科学研究科准教授)*東洋経済オンラインからの転載

最後に私たちの取り組みの1つを紹介します。私たちは「小さい子供が食べたいものを自由に食べられる」環境を理想に掲げ、食べてアレルギー症状を抑えられる方法の開発を進めています。

候補物質が見つかっています。これは人の体にもある脂質の代謝物です。エイコサペンタ塩酸(EPA)の代謝物で5,6-DiHETEと呼ばれる脂の成分に、アレルギー反応を抑える働きがあることがわかりました。

ちなみにこの脂質の成分は、皆さんの体にすでにあるものですし、自然に分解されていきます。


青魚の内臓に多く含まれることもわかっており、現在これをサプリメントとして提供できるように、開発を進めているところです。実験レベルでは著効を示しますし、現在犬のアレルギーの管理や治療への応用を開始しています。

尿検査でアレルギー反応の状態を把握し、サプリメントでその反応を管理する。これが私の理想の形です。

もはや地球にアレルギーを止める要因はない

病態の複雑さ、現状の診断や治療の課題、治療薬開発の市場状況、環境問題、社会問題など、アレルギーを取り巻くあらゆる現状やトピックをこの本は網羅しています。

『アレルギー』は大事な一冊で、非常に多くの課題を改めて考えさせられました。研究者が提供するエビデンスに基づく情報が詰まっています。アレルギーとは何か? 是非皆さんにも読んでいただき、理解を進めていただきたいです。

newsweekjp20250213072248-62f94bce00eefc9558b1935cba19ea50f824d78f.jpgテリーサ・マクフェイル著、坪子理美訳『アレルギー:私たちの体は世界の激変についていけない』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

※当記事は「東洋経済オンライン」からの転載記事です。元記事はこちら
toyokeizai_logo200.jpg

ニューズウィーク日本版 豪ワーホリ残酷物語
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催

ビジネス

トランプ氏、貿易協定締結国に一部関税免除 金など4

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民に避難指示 高層ビル爆撃

ワールド

トランプ氏、「ハマスと踏み込んだ交渉」 人質全員の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中