最新記事
ペット

見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン」

11 'Key' Signs Your Dog Loves You, According to a Canine Behaviorist

2025年2月21日(金)14時30分
リズ・オコネル

飼い主の後をどこへでもついてくる犬は、いわゆる「ベルクロ・ドッグ・シンドローム(Velcro Dog Syndrome)」と呼ばれる状態にある。この行動は特に、忠誠心が強い犬種によく見られる。四六時中飼い主のそばにいたがるのは、犬が愛情と安心を求めているからだ。

7. おもちゃを持ってくる

犬にとっておもちゃはとても貴重なもの。そんな大切なものを飼い主に差し出すのは、単に「遊んでほしい」だけではなく、「信頼している」「愛している」という気持ちの表れでもある。

8. 遊びに誘う

犬が前脚を低くしてお尻を上げ、尻尾を振る「プレイバウ」のポーズをとるのは、飼い主と遊びたいサインだ。これは犬の純粋な喜びの表現でもあり、一緒に遊ぶことで飼い主との絆がより深まる。

9. 飛びつく

犬が飛びつくのは、人の顔に近づいて挨拶をするための自然な行動だ。これは犬が愛情を示す一般的な方法の一つだが、場合によっては危険を伴うこともある。特に興奮しやすい犬は、飛びつくことを抑えるトレーニングを行うことが望ましい。

10. 寝るときの位置

犬が飼い主のそばで眠ることを選ぶのは、「この人のそばにいれば安心」と感じているからだ。寝ている間は最も無防備な状態になるため、安心できる場所で眠りたがる。膝の上に乗ったり、すぐ隣で寝たりするのは、飼い主に対する深い愛情と信頼の証拠である。

11. 舐める

犬が飼い主を舐めるのも愛情表現の一つだが、常にそうとは限らない。ストレスを感じているときや痛みを抱えているときにも見られる行動なので、犬の全体的なボディランゲージを見極めることが重要だ。耳を後ろに倒していたり、体が緊張している場合は、不安のサインかもしれない。

愛情を返そう

犬はさまざまな方法で飼い主への愛を示してくれる。その気持ちに応えるためにも、一緒に遊んであげたり、優しく撫でたりして愛情を返すことが大切だ。

また、「I love you(大好き)」と声をかけるだけでも、犬の心拍数が約46.2%上昇するというケイナイン・コッテージの研究結果もある。言葉にするだけでも、愛犬にとっては大きな喜びとなるのだ。

ニューズウィーク日本版 中国EVと未来戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月14日号(10月7日発売)は「中国EVと未来戦争」特集。バッテリーやセンサーなどEV技術で今や世界をリードする中国が戦争でもアメリカに勝つ日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米空港で航空便3日連続の遅延、政府閉鎖で数千便に影

ワールド

世界成長、今年・来年は小幅な減速に 不確実性は新常

ワールド

ガザ停戦の第1段階で合意=カタール外務省

ワールド

イスラエルとハマス、ガザ計画の第一段階を承認 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ「過激派」から「精鋭」へと変わったのか?
  • 3
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 4
    ヒゲワシの巣で「貴重なお宝」を次々発見...700年前…
  • 5
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 6
    インフレで4割が「貯蓄ゼロ」、ゴールドマン・サック…
  • 7
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 8
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 9
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 10
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中