最新記事

水中ドローン

フィッシング専用ドローン PowerRay が釣りを変える!?

2017年1月20日(金)15時00分
geared (ギアード)

<フィッシング専用の潜水ドローンが発表された。集魚効果もあるLEDライトや海中を探るソナーを内蔵。魚をおびきよせるアームがついて、スマホでリアルタイムに見ることもできる>

集魚効果もあるLEDライトや海中を探るソナーを内蔵

 ラスベガスで開催された世界最大の家電テクノロジー見本市〈CES 2017〉で発表されたフィッシング専用の潜水ドローン PowerRay が、釣りの楽しみを変えるかもしれません。

 PowerRay は、本体に集魚効果もあるLEDライトや海中を探るソナー(音響探知機)を内蔵。船体後部には2基のスクリューを搭載し、水深約30mまで最大4時間の潜航が可能な潜水ドローン。本体内蔵の4Kカメラ映像を手元のスマートフォンなどでリアルタイムに見ることできます。

powervision-powerray-0.jpgおびき寄せて釣ることができる。

powervision-powerray-2.jpg4Kカメラで水中撮影できる。

 この PowerRay はただ水中の様子が見られるだけのドローンではありません。ユニークなのは、まるでチョウチンアンコウのようなその形状。アンコウが魚をおびき寄せるのに使う突起に似たアンテナ状のアームは、先端部分に釣り糸を取り付けられるようになっています。

 仕掛けをそのまま投入する代わりに、このドローンのアームに取り付けて、映像やソナーを確認しながら魚のいる方に仕掛けを走らせます。魚が餌に食いつくとアームから仕掛けが外れるので、あとは水上のボートから普通の釣りと同じように釣り上げればOK。しかも釣れる瞬間をモニターで確認することもできてしまいます。

【参考記事】水中ドローン、ダイバーを自動追随して撮影

 想像力を働かせて、水中の見えない魚を釣るという釣り本来の楽しみを変えるアイテムとなりそうで、これが釣りとして楽しいかどうかは意見の分かれるところ。ただ、研究熱心な釣り人としては水中での魚の動きを確認しながらスキルを磨くことにもつながりそう。また、魚がいないのにむなしく釣り糸を垂れているという状況がなくなるだけでもメリットはありそうです。

 PowerRay は2017年2月から PowerVision 社のウェブサイトで予約受付が開始されますが、現在、価格は未発表です。


執筆:Geared(Facebookページ)

○関連記事(ギアード)
GoPro初のドローンKarmaと新シリーズHERO5を日本初披露

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

企業向けサービス価格10月は+2.7%、日中関係悪

ビジネス

アックマン氏、新ファンドとヘッジファンド運営会社を

ワールド

欧州議会、17億ドルのEU防衛産業向け投資計画を承

ワールド

台湾、国防費400億ドル増額へ 総統「抑止力を強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中