谷間丸出しの過激ルック...米人気歌手、ステージ衣装が20年以上前のブリトニー・スピアーズに「酷似」と話題に
否定コメントが炎上するなか、タイラ本人が「個人的には、ブリトニーのコピーキャット(猿真似)で、自意識過剰だと思う」と反論したファンの投稿に「個人的には、あなたは黙っているべきだと思う」(すでに削除されている)と返信し、苛立ちを見せる場面もあった。
ちなみに、ブリトニーはこの衣装のアクセサリーとして黄色のビルマニシキヘビを肩に担いでステージに登場。本物の大ヘビと共にパフォーマンスを行い、ファンを驚愕させた。
20年以上経った今も多くのファンの間で伝説のパフォーマンスとして記憶に刻まれているだけに、インスピレーションを得ることは悪いことではないと擁護する声もある。
「誰かや何かの影響を受けたことを認めても大丈夫なのに。なぜ否定するのだろう」「ブリトニーのような伝説と比べられることに感謝すべき」「2人とも似合っていて素敵」など、様々なリアクションが寄せられている。
タイラが、他のアーティストの象徴的なルックを真似るのはこれが初めてではない。昨年のMTVヨーロッパ・ミュージック・アワードでも2000年のMTVビデオ・ミュージック・ワードで2001年に逝去した歌手アリーヤが着用した衣装の色違いバージョンを身に纏って登場し、「コピー」したと話題を呼んだこともある。
[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員